老人のオムツかぶれ。

回答3 + お礼3 HIT数 4135 あ+ あ-

シロガネ( 25 ♀ sperc )
07/03/30 17:59(更新日時)

オムツかぶれのヒドイ患者さんがいます。
エキザルベやマイコスポール(←あってますか?)を塗ってますが、ちっともよくなりません😥
もう臀部や陰部が真っ赤で、ところどころ小さな小さな丸で靴擦れがつぶれたようになってます✋
オシリを拭くだけでも、激痛が走っていて、可哀想です😂
何かイイ方法があれば、お教えください🙇

タグ

No.314402 07/03/29 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/29 20:26
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

乾燥させてあげるのが一番だと思いますが…看護士でもない私が言うのも頼りないですけど💧いちよ以前老人介護をしてました😃オムツを開放して乾かすとかドライヤー等の手段があると思います😃体こう枕をうまく使うとか👴👵

No.2 07/03/29 20:40
お礼

>> 1 レスありがとうございます😊
やはり、乾かすしかないですよね。

No.3 07/03/30 14:02
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちの旦那(看護師)に聞いてみましたが、リンデロンを使うことが多いそうです。

あとは、やっぱり頻回なオムツ交換と、乾燥が大切だと言ってました(^-^)

No.4 07/03/30 16:30
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

よく赤ちゃんのオムツかぶれ等にお茶をかけると殺菌作用がありカブレが治りやすいと聞きますよ。大人も同じかな?と思いまして。後、まめにオムツ交換はしたほうが良い事と乾燥させる事が1番治りやすい処置方法だと思うのですが。

No.5 07/03/30 17:58
お礼

>> 3 うちの旦那(看護師)に聞いてみましたが、リンデロンを使うことが多いそうです。 あとは、やっぱり頻回なオムツ交換と、乾燥が大切だと言ってまし… レスありがとうございます😊
勉強になりました。

No.6 07/03/30 17:59
お礼

>> 4 よく赤ちゃんのオムツかぶれ等にお茶をかけると殺菌作用がありカブレが治りやすいと聞きますよ。大人も同じかな?と思いまして。後、まめにオムツ交換… レスありがとうございます😊
お茶ですか‼初耳ですね😲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧