もともと肩を負傷していて、ロキソニンと胃薬を一日3回服用していて、仕事柄毎日熱を…

回答4 + お礼5 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
20/09/17 14:46(更新日時)

もともと肩を負傷していて、ロキソニンと胃薬を一日3回服用していて、仕事柄毎日熱を測るのですが、月曜日あたりから
37.5〜38.0の熱があり解熱剤飲んでも同様の熱で。
いちを、検査はお願いしていますが、そのあともし陽性が出た場合、仕事とかどうなるのでしょうか?職場への連絡とか。不安しかありません。

No.3144488 20/09/17 07:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/17 08:24
匿名さん1 

陽性がでたら、職場の人たちも検査することになるし、場合によっては休業する可能性もあるね。

No.2 20/09/17 09:07
お礼

>> 1 そうなのですね、、
逆に陰性だとしたらどうなるのでしょうか。

No.3 20/09/17 10:06
匿名さん3 

陽性の場合は、自分の行動をたどっていって濃厚接触者や感染経路をたどらなくてはならなくてはならないですね。それによって検査しなくてはいけない人はいますね。院生の場合は、陰性証明書をはっこうしてもらってあと医師から出勤しても大丈夫ですよと言われたら出勤出来ます。喉の痛みや倦怠感や頭痛などはありますか?ちなみに今日の熱は何℃ですか?風邪とか熱中症との区別も難しいですから。お大事にしてください。

No.4 20/09/17 10:39
お礼

>> 3 そうなのですね。
ありがとうございました😊
発熱、倦怠感はありますが、少し検査前の心の準備ができました。
本当にありがとうございました。

No.5 20/09/17 11:09
匿名さん3 

検査結果聞くまで怖いですよね。陰性であることを願ってます。実は、私は、生理前で熱が出るタイプで、今日も出勤前熱測ってみたら37.2℃あって会社に電話して相談したら念の為休むよう言われてしまいました。36.9℃にして出勤しようか迷いましたが正直に申告しました。風邪でもないのに休みたくないのですが。

No.6 20/09/17 11:33
お礼

>> 5 たまには、身体を休め心穏やかになる時間もあっていいと思いますよと思いますよ😊
現に私も熱あれど軽症の身です。

一時的なことは後からリカバーすれば良い。働くバランスが大切です。身が壊れてはもともこもないですから。
穏やかにお大事に。

No.7 20/09/17 12:37
匿名さん7 

もう職場には発熱してる連絡して休んでるんですよね?

PCR陰性だったら、熱が下がってから三日間明けてから職場復帰だと思いますよ。
保健所から指示されます。

  • << 9 そんなに出勤できないのですかσ(^_^;) 保健所の方が会社に連絡してくれるのでしょうか? 陰性だとして、職場に戻るのがめちゃくちゃ怖い😰

No.8 20/09/17 14:46
お礼

>> 7 そんなに出勤できないのですかσ(^_^;)
保健所の方が会社に連絡してくれるのでしょうか?
陰性だとして、職場に戻るのがめちゃくちゃ怖い😰

No.9 20/09/17 14:46
お礼

>> 7 もう職場には発熱してる連絡して休んでるんですよね? PCR陰性だったら、熱が下がってから三日間明けてから職場復帰だと思いますよ。 保… そんなに出勤できないのですかσ(^_^;)
保健所の方が会社に連絡してくれるのでしょうか?
陰性だとして、職場に戻るのがめちゃくちゃ怖い😰

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧