注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

各駅停まる駅にある駅ビル無い安い食材が売ってるスーパーは 高卒働き勤務10年な…

回答5 + お礼2 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
20/09/17 17:34(更新日時)

各駅停まる駅にある駅ビル無い安い食材が売ってるスーパーは
高卒働き勤務10年なら

給料はいくらくらいですか?平社員です、

30万貰える?


スーパーと他店を商品値段調べたら、明らかにそのスーパーが安いスーパーでした、

駅ビル無くて各停駅にあるスーパーです。

安いと店員給料が安いのかなと、思って、

買い物中、安いなと思い買い物していたら、友達でもなんでもない店員から
安いからたくさん買ってくれるけど、店員給料はあまり貰えないだよという、
話が店員により聞こえました、

そんなに給料が安いの?

No.3144554 20/09/17 09:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/17 09:54
匿名さん1 

よくこの内容のスレ前から見るけど、そんなに気になります?

No.2 20/09/17 10:05
匿名さん2 

さあねー
私金融機関に高卒7年働いたけど
手取り11万だったなー。
男友達はスーパー鮮魚コーナーで
働いて7年で13万

10年働いてても多分15万にもならなかっただろうなって思う

そのあと都会に出てパートで短い時間働いて手取り7万だった。

様々だよ。

気にしない方がいい

No.3 20/09/17 10:13
お礼

>> 2 20万いかないの?

高卒なら初任給18万位だよね?

No.4 20/09/17 10:17
匿名さん2 

初任給は忘れましたが
最初の給与
手取り8万でしたよ
7年で11万
まあ営業取れたら手取り13万くらいでした。

引かれる物もあったら手取りそれくらい。
大卒の子の手取り聞いたら7年目で
15〜17万
営業して20万かなって
話してくれた

まあ金融機関だから
福利厚生は良かったけど
手取りは低い。

No.5 20/09/17 10:21
匿名さん2 

ちなみに
弟は今5年目
朝から晩まで
ブラック企業に勤めてます
高卒
今手取り22万
休みは月4です。
夜勤あり
日勤は5時から19時
昼から次の日の朝までの仕事もある。

初任給は手取り15万でした。

まあ弟は気にしてないけど
休みの日に健康診断させられたりで
ちゃんとした休みは夜勤明けとかど
ほぼ寝てる

可哀想な子です
連休はないし

No.6 20/09/17 10:23
お礼

スーパー店員は?

No.7 20/09/17 17:34
匿名さん7 

高卒なら製鉄所、鉄工所とかのほうが給料良さそう。夜勤、寮とかあるやつ
大家族の何番目か忘れた兄ちゃんが働いてるっていうね。美容師の兄ちゃんたちは大変そうだったねえ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧