注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

誰かが「死にたい」とつぶやいたときに、「甘えるな」的に返す人っていうのはさ。 …

回答3 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

誰にも言えないさん
20/09/18 03:11(更新日時)

誰かが「死にたい」とつぶやいたときに、「甘えるな」的に返す人っていうのはさ。
たぶん、優しさから逃避した人間なんだ。
心を鬼にして生きてやがるんだよ。
「甘えるな」って言葉はミラー効果で戻っていく。
そうじゃないのかな。

20/09/17 22:55 追記
大の大人が、その気になれば誰だって鋭利な凶器になることを知らないのだろうか。

No.3145014 20/09/17 22:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/17 23:08
人生の先輩さん1 

じゃ優しい言葉は、死になさいと応援するのが、優しい人達なのですか?

千差万別で、人様々と思います。

甘えるのも、叱るのも、怒鳴るのも、色々あるから良いと思います。

自殺する人って何を言っても相手の心に届かないと思います。

それなら、色んな意見を言うのも良いと思います。

でも、死んだら、全てが、終わりです。

死ぬ気でなら、どんな事も出来ると思うのが客観的な意見と思います。
でも、その人の気持ちが、第三者には、誰にも理解が出来ないのですよね。

じゃどう言えば、ベストアンサーなの?
グットアンサーなの?

他人に、意見を言うなら自分の意見を先に述べて教えないと意味が無いと思います。

ただのボヤキですよ。


No.2 20/09/17 23:13
匿名さん2 

優しさと、甘やかしは違うと思います。

No.3 20/09/18 03:11
匿名さん3 

そうだね。
心の中では甘えるなって思ったとしても、辛かったねとかいう、もう少し優しい言葉をかけることだってできるもんね。死にたいなんて重大なことをやっと口にした人が甘えるななんて言われたら、途方にくれますよ。そんなパワーを持った言葉、打ち明ける人も選ぶ。
誰にでも彼にでも言って回ってる人は別だと思いますが。わざわざそんなトゲのある言い方しなくてもなぁって。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧