今度の日曜日に体育祭があります。 私は女子200mと全員リレー(二回)走ります…

回答3 + お礼2 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
20/09/18 03:50(更新日時)

今度の日曜日に体育祭があります。
私は女子200mと全員リレー(二回)走ります。
昨日、全員リレーの練習で200mを全力で走ったら今日の朝から今現在にかけて、少しでも動けば裏ももがつってしまうようになりました。
常に痛く、ゆっくりでしか動けません。
睡眠不足ぎみではありますが、水分もしっかりとっていて、食事もバランスよく摂っているつもりです。
これは何かの病気でしょうか?
病院に行った方が良いのでしょうか?

No.3145122 20/09/18 02:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/18 02:45
匿名さん1 

病気というより怪我じゃないかな?
行くなら整形外科です。

No.2 20/09/18 02:53
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
怪我ですか!病院には行った方がいいのですか?
考えられる怪我お教えた頂けると光栄なのですが。。。

No.3 20/09/18 03:08
匿名さん1 

筋肉断裂や肉離れの可能性がありそう。
早いとこ行った方が良いよ。

No.4 20/09/18 03:22
お礼

>> 3 ありがとうござます!
そんな怪我があるのですね!!

明日、お母さんに相談してみます。
大丈夫と言われて終わると思いますが、、

No.5 20/09/18 03:50
匿名さん5 

そんな短時間の急激な運動なら、体調的な理由じゃなくて単なる「急激な運動に対する肉体的な反動」だと思われるね。
日頃運動不足の人が急に全力疾走すると筋肉がビックリしてしまう。
全てが筋肉痛、肉離れなどの症状とは限らず、時として主さんの様な症状が現れる場合もある。
これは医学的にもまだ解明されてない部分でもあるけど、おおよそは大した事ではないから安心していいよ。
自分も小・中・高と陸上部だったけど、たまにそういう症状が出る事はあった。
何にもしてない時に足がビクビク痙攣したり、ある時期だけやたらと足がつる様になったり。
いずれも一定時期が過ぎると何も起こらなくなったよ。
それが起こった時期って、ハードな練習をした期間だったね。
運動不足な人でも、日頃から鍛えてる人でも、筋肉に過度な負担を与えると何らかの反動はおこるものだ。
まぁ、そんなもん…だと思ってればいいんじゃないかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧