注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

沖縄・鹿児島「以外」ご出身の方にお尋ねします。 ぶっちゃけ、子供のころor成人…

回答5 + お礼2 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
20/09/18 23:46(更新日時)

沖縄・鹿児島「以外」ご出身の方にお尋ねします。
ぶっちゃけ、子供のころor成人後でも初めてゴーヤを食べた時
おいしいと思いましたか?
私の場合は、好きな人には申し訳ないのですが「ピーマンや
ホウレン草のような子供が嫌うとされる野菜は軒並み好きな私が
唯一ギブアップした」レベルでダメでした。
あまりにも苦くて食べられない(でも母が緑のカーテンにはまって
嫌と言うほど穫れた…)から、下茹でして苦みを落としてから
チャンプルーにしたら「わざわざ栄養価を下げるな」と母に怒られた
「まさに苦い」思い出しかない野菜でもあります。
ぶっちゃけ、九州以北には導入されてほしくなかった野菜です。

No.3145615 20/09/18 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/09/18 22:09
お礼

>> 1 食べたら食後しばらく口がへの字になるレベルで苦いと思うのですが…
初めて食べた私(小5)「お母さん、苦いよお…もういらない…」
母「私が育てたんだから文句言わず食え!嫌なら出ていけ!」だもんよ…
苦くて嫌だったなあ。

No.4 20/09/18 22:12
お礼

>> 3 うわ、きつ。
彼氏の祖父母の家じゃ不味いとか吐き出すとか絶対無理だし
トラウマになるよねそんなの。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧