注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

中国産の食品などは大丈夫なのでしょうか? 子供がいるので心配です。 ずっ…

回答7 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

鬼嫁( 37 ♀ j1uFCd )
20/09/19 14:37(更新日時)

中国産の食品などは大丈夫なのでしょうか?

子供がいるので心配です。
ずっと気にしているのですが、
安いから利用してます。
やっぱり体に良くないのでしょうか?

うちは貧乏なので日本産の金額だとかなり痛いです😭

No.3145893 20/09/19 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/19 10:55
匿名さん1 

でも日本産だからといって食品添加物とか見ない人
も多いでしょ。外国産でないとかは当てにはならないと
思います

No.2 20/09/19 10:57
匿名さん2 

家では中国産は食べません。やっぱり怖いし経済的にも強力したくないです。外食だと利益のために中国産使ってそうなのも怖いです。

No.3 20/09/19 11:16
匿名さん3 


ちょっと怖いです。
日本の食品会社の中国工場でも問題ありましたよね?
検品の時だけちゃんとしたものを出したとか。

加工品等には入っていると思います。
それは確認のしようがないので、仕方ないと諦めてます。
でも確認できるものは、できるだけ摂らないようにしています。

No.4 20/09/19 11:18
匿名さん4 

難しいよね
例えスーパーで中国産避けても
飲食店で知らずに食べてるかもしれないし
私一個人の意見としては
別に中国産食べたからと言って
健康被害は余り気にしなくて良いと思う
本当に駄目な物なら店頭に並んでる訳ないですし
ただやっぱ美味しくないよね
中国産は😓

No.5 20/09/19 12:26
通りすがりさん5 

あまり気にしないな。本土と香港では事情が違うにしろ、中国に出張して本場中華を楽しむのも恐いことなのかな?転勤で駐在なんて言われたら退職する?

No.6 20/09/19 14:29
匿名さん6 

ここで、安い牛肉がヤバい言ってる人がいて検索してみたら、怖くて買えませんよ。

No.7 20/09/19 14:37
匿名さん7 

野菜とかは中国産なら買いませんね。
白ネギとか中国産多いです。

同じ値段なら、たくさん入った中国産より少ない国産を選びます。

干し椎茸とかも必ず国内産ですね。


前にあった、中国生産の毒入り餃子事件を思い出しますね。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧