注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

結婚してから気付いたのですが、、、 夫婦って好きなことや趣味が一緒より、嫌…

回答2 + お礼0 HIT数 407 あ+ あ-

pmawggaj( ♀ GrMAw )
20/09/19 14:51(更新日時)

結婚してから気付いたのですが、、、

夫婦って好きなことや趣味が一緒より、嫌いなことや苦手なことが一緒だったりする方がいいのかな、と感じました。

自分は特に興味がないことも、だんだん好きになることはあっても、どうしても嫌いなことや苦手なことを好きになるのは出来なくて、、、

私は店に並んだり何かを待つことや渋滞などが苦手なんです。無闇に待つのは時間の無駄だと思うので空いてる時間帯や、裏技のようなことを調べたり考えたり、待ち時間に他の用をこなしたいですが、旦那は待つのは全然平気みたいで、出先などでよく対立します。

それから、私は誰かの真似をするのも嫌です。旦那は近所の人の車やバイクと同じのを見ていいなと思ったら平気で買おうとする人で、阻止しましたが、他にも誰かの着てる服や行動や言動まで真似しようとします。それがものすごく嫌で。プライドやこだわりは無いのかと悲しくもなります。憧れの芸能人や尊敬する人の真似だったら理解できるのですが、この人ってほんとに自分がない人なんだなぁとつくづく思います。

他にも沢山あります。人前で仲良しアピールすることとか、ドアをバタンと閉める音とか、、、謙虚じゃない人とか、、、家族自慢する人とか、、、上記のこと、旦那は全く気にならないみたいです。

だから、結婚するときは嫌いなものや嫌いなことが似ている方がうまくいくのかなと思い結婚を後悔したりもします。もう12年ですが、、、

No.3145979 20/09/19 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/19 14:02
匿名さん1 

うちの旦那は、出掛けても、そこに到着したら、あとちょっと回ってサッサと帰るっていう子供みたいなところがあって、一緒に出掛けても楽しくない。

No.2 20/09/19 14:51
匿名さん2 

テレビでそう言ってました。

共通のものがあるより

嫌のものが一緒とか
理解あるとか

そうじゃないと喧嘩になるらしい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧