注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

上司からのメールが淡白で、ちょっと凹んでおります。 たぶん良くある事なんで…

回答1 + お礼0 HIT数 742 あ+ あ-

匿名さん( 33 ♀ )
20/09/19 15:44(更新日時)

上司からのメールが淡白で、ちょっと凹んでおります。

たぶん良くある事なんでしょうが

仕事で上司とメールのやり取りをしているとき、こちらが状況を説明したり、色々と不安な時も自分の気持ちも書き添えたりしてメールを送りますが

「了解」「はい」「わかりました」

という短文での返信が基本です。

ビジネスメールなので簡潔に連絡するのは当然ですが

私は、元々から人の期待に応えたいと奮闘するタイプ、深読みしすぎてしまうタイプで

あれ、大丈夫だったかな…
本当は、不満あるんじゃ?

と余計に不安になります。

結構頑張って、任されている企画書も、求められてること以上に複数揃えたりするのですが

労われたり、褒められたりすることも無く、虚しくなってしまうというか。不安になるというか。

上司も、部下を上手く使うのは自分は下手くそだとご自身でも仰っていたので、マネジメント能力というか、上手く部下に対して飴と鞭を使い分ける人…ではないのだと思います。 

仕事には厳しい方なので、結果的に問題ない場合は、淡白な「了解」

長文で返答がある時は
注意されたり、修正したり、変更の指示ばかりになってしまい、モチベーションが下がってしまいがちです。

今は、リモートワークで在宅なので、顔を見て話せないのも関係あるとは、思います。

同じような気持ちを抱えながらお仕事されてる方、いますか?

No.3146034 20/09/19 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/19 15:44
匿名さん1 

あなたがそうかは分かりませんが、私は「褒めて感」を感じるとうわぁってなってしまいます。初めのうちはそれに答えますが、だんだん面倒になってきます。相手の評価やリアクションに一喜一憂してもあまり良い事無いと思いますよ。自己満足してたら良いんですよ。そこまで出来る人他にいないでしょ。今回も私頑張った!よっしゃ!って満足しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧