注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

菅総理が携帯電話料金値下げさせると言ってたみたいで、街のインタビューで80のおば…

回答6 + お礼4 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
20/09/22 10:00(更新日時)

菅総理が携帯電話料金値下げさせると言ってたみたいで、街のインタビューで80のおばあちゃんが月2万かかっていると言ってました。
私はUQモバイルで4000円くらいなのにビックリ‼️
皆さんはどうですか?

No.3147766 20/09/22 06:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/22 06:47
匿名さん1 

1万行かないくらい。

おばあちゃんは携帯会社に騙されて(説明義務を果たしているので詐欺ではいない)無駄なオプションいっぱい付けっぱなしなんでしょうね。

No.2 20/09/22 06:55
お礼

返信ありがとうございます。
なるほど…

No.3 20/09/22 06:59
通りすがりさん3 

旦那名義でスマホ持ってますが、私がおよそ5000円、旦那が9000円くらいです。月々の料金もだけど、携帯の機種代もう少し安くなりませんかね。

No.4 20/09/22 07:17
お礼

>> 3 返信ありがとうございます。
普通はそれくらいですよね。

No.5 20/09/22 07:52
匿名さん5 

旦那と合わせて2万円ってことだと思いますけどね

その年代の人は、電話料金等は個人ではなく家の支出として夫婦一緒という考えですから

それにしても高いですが

No.6 20/09/22 07:55
匿名さん6 

携帯ショップと携帯会社を養ってるもんだよね
格安SIMはそういう諸々がないから雑費が省ける訳であって

No.7 20/09/22 08:57
お礼

>> 5 旦那と合わせて2万円ってことだと思いますけどね その年代の人は、電話料金等は個人ではなく家の支出として夫婦一緒という考えですから … 返信ありがとうございます。
そういえば利用明細がメールで旦那と私それぞれに送られてくるので旦那のはよくわかりませんが、私より少し多いくらい。そのおばあちゃんは夫婦合わせての金額だったんでしょうね。

No.8 20/09/22 09:30
匿名さん8 

私は月1万
…5000円くらいにして欲しい

No.9 20/09/22 09:55
お礼

>> 8 返信ありがとうございます。
1万は大きいですね。
料金安くなるといいですね。

No.10 20/09/22 10:00
匿名さん10 

使い方いまだわからず、適当に押しているだけで、いつも1万
ぐらいかかっています。どうにかして。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧