注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

日本ってイラストや漫画家やアニメーターなどを目指す人が多いんですか?

回答4 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
20/09/25 15:36(更新日時)

日本ってイラストや漫画家やアニメーターなどを目指す人が多いんですか?

No.3148761 20/09/23 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-09-23 18:22
匿名さん1 ( )

削除投票

多いと思いますよ。日本は子供のころから漫画もアニメも触れる機会が多いですからね。

ただこういう職種は才能や技術や運が必要なので目指す途中でかなり振り落とされますけどね。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/09/23 18:22
匿名さん1 

多いと思いますよ。日本は子供のころから漫画もアニメも触れる機会が多いですからね。

ただこういう職種は才能や技術や運が必要なので目指す途中でかなり振り落とされますけどね。

No.2 20/09/24 09:06
匿名さん2 

他の国に比べたら多いと思いますよ、こんなに大人も子供も漫画読んでる国他にないです

No.3 20/09/24 09:59
通りすがりさん3 

多いと思う。パソコンやネットの普及で、作品の制作や公開が昔より効率よくなったし。

No.4 20/09/25 15:36
主婦さん4 ( ♀ )

ここ近年、物凄く増えたと思う。イラスト描くことが身近になったよね。デジ絵なんて一昔前は子供は手を出せなかったのが、今や中高生は当たり前にソフト使って描いてる。高校生でイラストレーターみたいに自分の絵をメルカリやTwitterで売ってる子もすでにたくさんいるからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧