注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

素朴な疑問なのですが、マッチングアプリと出会い系との違いを教えてください。

回答4 + お礼1 HIT数 471 あ+ あ-

匿名さん
20/09/24 11:32(更新日時)

素朴な疑問なのですが、マッチングアプリと出会い系との違いを教えてください。

No.3149171 20/09/24 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/24 10:41
匿名さん1 

同じ。

No.2 20/09/24 11:07
匿名さん2 

同じです。

出会い=マッチングだから。

例えばリアルで興味のある人に会ったとして、その相手には興味を持たれていなかったら、片方は出会いだと思っていても、もう一方にとってはそうではない(ミスマッチ)で、マッチングしていない=出会いではない、ということです。

No.3 20/09/24 11:08
匿名さん3 

マッチングアプリ=出会い系です。目的は変わりません。全く同じです。
身体目的が多く危険なリスクもあるので利用しないほうがいいです。

No.4 20/09/24 11:24
お礼

お答えいただいた皆様ありがとうございます。この掲示板でも、マッチングアプリ絡みの悩みをよく目にしますし、どうなんだろうと思ってました。
いきなり流行り始めた印象がありますが、真面目な出会いもあるから流行ってるのかな。私はかなり臆病ですし、出会い系と聞いて引いてしまいましたので利用はやめときます。

No.5 20/09/24 11:32
匿名さん5 

マッチングといっても出会い系から真面目な婚活まで用途と種類は多岐に渡ります。
一括して言ってしまえば出会い系かもし
れませんが、人を見る目がある人間なら危ない目には合わないし、変な人も見抜けます。
結果はどこに行っても自分次第なんですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧