- 注目の話題
- 家を購入する際、親から援助をしてもらいました。 当時の詳しいやり取りはあまり覚えていないのですが、そのまま貰うのは申し訳ないから毎月少しずつ返すね。と言ったら
- 結婚して一年。旦那とあわせ二人で200万くらいしかお金もってません。私だけで50万。 あと、私は母子家庭 で育ち、母は15万くらいの貯金で生活してます。そんな
- 人事、採用担当してますが、 アルバイト、パートさん、 朝6時から募集してます。 時給970円は妥当でしょうか? 大阪です。 仕事は忙しいから15分前に
自分が弱い人間で本当に嫌になります。 本当にネガティヴで、自尊心が低く、友達と…
自分が弱い人間で本当に嫌になります。
本当にネガティヴで、自尊心が低く、友達とは普通に話せるのですが、初対面の人や男子となると、こんなブスですみませんブスと話させてごめんなさい、変なやつでごめんなさい、こんなやつでごめんなさい、など相手に申し訳ない気持ちになったり、この人はこんなブスな私で遊んでやろうとして話しているのかな など思ってしまってテンパったり萎縮したりしてしまいます。学校にいる時も、友達は居るのですがたまに無性に悲しくなってトイレに駆け込んで泣くこともあります。表向きは明るくて元気でドタバタしてて面白い子と思われていて、友達も多いです。そのため、少しでも暗くなると友達 に、どうしたの? と言われたりし、常に明るく面白くいなきゃと、変なことをし、友達を笑わせます。しかし、家に帰ったら一人になってから なんでこんなことしたんだろう、本当に惨めだな となってしまい無意識に泣いてしまいます。バイト先ではミスを連発し、マネージャーや先輩に迷惑をかけたりもしてしまいます。今日はバイトの後、一日中布団で寝ていました。動く気力がありません。あと1ヶ月後にテストがあるのに。どうしたら良いのでしょうか? 疲れました
No.3150668 20/09/26 18:01(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧