注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

漬け物の作り方

回答3 + お礼1 HIT数 700 あ+ あ-

ピノビター味( 27 ♀ 9jTn )
06/03/09 18:21(更新日時)

白菜の漬け物の作り方を何でも良いので教えて下さい!

タグ

No.31517 06/03/09 02:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/09 07:22
心愛 ( 30代 ♀ nBdo )

白菜をザクザクに切ったら、彩りの人参と風味付けのショウガを千切りにして一緒に漬け込みます。刻んだダシ昆布を入れても美味しいですよ。(ショウガは多目がお勧めです)調味料は塩のみ!


あとは白菜だけを塩漬にして、半日程度置いた後軽く水洗いし、キツク絞って市販のキムチの素をまぶしても美味しいです。

No.2 06/03/09 09:47
お礼

>> 1 有難うございます!塩の量はどれぐらいですか?

No.3 06/03/09 10:09
オレンジビーズ ( 20代 ♀ zOVn )

白菜を食べやすい大きさに切ったらビニール袋に白菜を入れて塩入れてよく袋をふる。白菜がしなしなになったらレンモでも柚でも入れれば簡単漬け物ができるよ(^-^)v

No.4 06/03/09 18:21
心愛 ( 30代 ♀ nBdo )

白菜の量にも因るので一概に言えませんが、白菜半分に対して大さじ3/4くらいかな。
もし甘くても浅漬けならお醤油をかけても美味しいから、塩加減は少な目にしてみたらどうでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧