注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

こんなカップルみなさんならどう思いますか?? 会社の女の子が恋話が好きで色々話…

回答3 + お礼3 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♀ )
20/09/28 21:13(更新日時)


こんなカップルみなさんならどう思いますか??
会社の女の子が恋話が好きで色々話してくるのですが、これが普通のカップルなのかなと。

田舎暮らししてる彼氏の実家に一緒に住むために市内から引っ越してきたみたいです。
彼氏は一人息子で、親も年配の方で金持ちで余裕があるみたいです。
その彼氏は20代後半で、彼女も同じ歳です。
彼氏は体が弱いからか、よく風邪をひいたりして、仕事を休んでは実家でお世話になってるみたいです。親からだいぶ甘やかされてるタイプみたいです。
お金の使い方もだらしなく、今でも彼女が管理してるみたいなのですが、結局、親がさり気なく財布にお金を入れてもらったりしてるみたいです。
そんな彼女は連休になると、気を使うと言って友達と親に会いに実家に帰ってるみたいです。
彼氏は拗ねるみたいですが(^◇^;)
会社で印鑑を買うことになったのですが、婚約した訳でもないのに彼氏の苗字の名前を買おうとしました。結婚はどうか分かりませんが、、って感じでした。
しかも彼女側の親も彼氏との交際を反対してるみたいです。その理由は、お金にだらしない、女にだらしないと言われたからみたいです。実家には愚痴を言いに帰ってると言ってました。
でも私の中では親御さんと一緒に住むということは、結婚前提と思ってたのですが、、、。
私が固い考えなんでしょうか?

No.3152057 20/09/28 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/28 20:31
通りすがりさん1 

どのカップルも幸せな時は結婚するー!って感じなのでそのまま行動しちゃったのかも知れません。
私も軽く付き合っているだけで彼の実家に住むなんて発想ありませんが、わりとフッ軽めの派手な友人はありえてました。
住むのは他人に迷惑がかからないので良いのですが結婚もしてないのに職場の判子を変えるのは常識がないと思いますね。恥ずかしいなあ…。

No.2 20/09/28 20:53
お礼

>> 1 もうすぐ30なので適齢期かな?と思ってしまいました勝手に(^◇^;)
彼氏の父親から毎日孫みたいと言われてるみたいです。いいじゃん、勢いで結婚したら?って会社の人に言われてたのですが、いやー。まだ考えてないですね、、と。
何でなのかなと笑笑

No.3 20/09/28 21:03
匿名さん3 ( 20代 ♂ )

籍ないのに違う名前で印鑑押したら詐欺とか公文書詐称になるのでその辺もわからずにハンコ買ったりお金にだらしなかったりちょっとアレな女性ですね。付き合うまではいいけど結婚は見れないって思われるタイプですね。私なら両方お断りしますが

No.4 20/09/28 21:05
お礼

>> 3 別れる可能性ありますか?そうなると仕事もやめると思います…

No.5 20/09/28 21:10
匿名さん3 ( 20代 ♂ )

彼女の側が嫌気が差したら別れるでしょうね。
彼氏側体が弱いなら会う頻度少なくなって案外辞めないかも。

No.6 20/09/28 21:13
お礼

>> 5 聞いてて友達と遊ぶ時間も欲しい、と言う彼女と、独占したい彼氏ですれ違いはあるようです。。
ただ籍を入れるのを確定してないのに実家に住める神経が分からなかったんです(T . T)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧