注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

中学の時 水泳の授業がありました 着替えの時 男子はまぁ隠すといえば隠しますが…

回答1 + お礼1 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
20/10/02 17:00(更新日時)

中学の時 水泳の授業がありました
着替えの時 男子はまぁ隠すといえば隠しますが 毛が生えてるかとか大きいとかそのくらいしか突っ込みがないので見えたら見えたでしゃぁないみたいな感じでしたね

女子はそういうわけにいかないのかわかりませんが水泳の次の授業 チャイムギリギリだったことが多かったです

1度 水泳の次の授業が移動教室の理科だったことがあり そこでは女子が結構遅刻してました。
理科の先生は厳しい先生だったので遅刻した女子生徒を廊下に立たせて 最後は空手チョップ食らわせてました

そしてクラス全体の連帯責任となり全員その場で正座させられて授業を受ける羽目になりました

男子が「女子たちのせいで授業の雰囲気悪くなったじゃん。女子更衣室で着替えてるんだし理科の先生は時間に厳しくて怖いんだからなんで時間通りに来なかったんだよ」と言いました

女子たちは「水泳で着替えに時間かかるからしょうがないよ 男子にはわからないと思うけど」と言いました

実際問題 これは男子の言い分と女子の言い分どちらが正しいと思いますか?

No.3154365 20/10/02 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/02 16:58
匿名さん1 

男子が正しいです。※私は女性です。

体育が長引いてない限りは、次の授業にちゃんと間に合わせるべきです。髪が濡れていようとタオルを首に引っ掛けるなり頭に巻きつけるなりすれば済む話。

私もかつては女子中学生だったのでわかりますが、ぺちゃくちゃ喋りながら着替えてるから遅いのです。全員が次は先生がめちゃ厳しい理科だからと意識して黙ってテキパキ着替えれば移動時間含めても間に合います。理科の教材も体育の前に用意しとくとか出来ますしね。

それに、その書き方は女子全員じゃなかったんでしょ?間に合った子もいたんでしょ?
遅刻した子たちが悪いですよ。
みんなの前で怒られて恥かいて、連帯責任で気まずくて、更に男子に責められて、素直に非を認めたくなかっただけです。

No.2 20/10/02 17:00
お礼

ありがとうございます。

その時は女子全員というか水泳に出席した女子は全員だったような気がします

早めに着替え終わっていた女子もいましたけど友達を待っていて遅刻してしまったと理科教師に理由を言ってこっぴどく怒られていた女子もいました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧