注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

☆ベビーカーについて☆

回答5 + お礼1 HIT数 666 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/03/31 18:14(更新日時)

来月赤ちゃん産まれますがベビーカーをまだ買ってません(〇>_<)A型B型AB型色々あり種類も沢山あり悩んでます!A型は使う時期が短い?と聞いたのですが先輩ママさんどうですか!?お薦めや使い勝手が良いよ~っていうのあれば是非参考に教えて貰いたいです(*^□^*)よろしくお願いします!!

No.315472 07/03/30 07:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/30 07:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

Bは7ヶ月とかからしか乗れないんじゃないですか❓主さんがベビーカーを3ヶ月とかで使いたいなら、AかABが良いと思います🙋でもスリムなデザインが多いのはBですね✨Aは2才まで使えるのとかありましたよ❓主さんがベビーカーをどぉ使うかで、勧め方も変わってくるけど・・・

No.2 07/03/30 07:57
通行人2 ( ♀ )

うちはB型を買いました。コンパクトだし…で腰が座るまでは乗せられないので抱っこ紐でしたよ!
バスの移動が多かった為抱っこ紐に入れてそのままベビーカーに乗せ抱っこしてベビーカーたたみバス乗ってました!
主さんの移動手段によると思いますよ~😊

No.3 07/03/30 09:49
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

今はAB型とかでもかなり軽量コンパクトになってるから 少し高めになるけとAかABがいいんじゃないかな😊

No.4 07/03/30 13:28
匿名希望4 ( ♀ )

ウチはB型のみです😁それまではおんぶ&だっこで散歩したり、児童館に行ったりしていました。
女の子で体重が軽かったから、特に大変だと思ったことないです👍男の子だったり、大きな子だとおんぶも大変かな😠

どちらにしろ、今すぐ準備しなくても大丈夫なものなので、赤ちゃんの様子と行動範囲と交通手段を見て、レンタルか、リサイクルで充分だと思います👌

No.5 07/03/30 15:11
お礼

みなさん有り難うございます!やはりB型が人気ですね(*^□^*)私は行動は車なので上げ下ろしが出来る軽いので3か月位から乗れるのが希望なんです!ABで軽いのがあればイイんですが!みなさん参考になりました!!ありがとうございます☆☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧