540円の煙。 ワンコイン弁当より高いやん さすがにやめるべき時かなと思…

回答6 + お礼6 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
20/10/03 08:45(更新日時)

540円の煙。
ワンコイン弁当より高いやん

さすがにやめるべき時かなと思いながら

、、寝起きの、缶コーヒーにタバコ
やめられません〜

長年の喫煙者の方、、、どうですか?


No.3154778 20/10/03 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/03 07:31
通りすがりさん1 

身体に支障が無いときは、吸ってしまうのだと思われます。

年間のタバコ代、計算してみたら別の欲が出るかもね😁

No.2 20/10/03 07:35
通りすがりさん2 

20年吸ってたけど
3年前に止めた。もう何とも思わない。

最初の1ヶ月のりきればなんとかなると思うけどね
タバコやめたら、タバコ代が浮くだけじゃないよ
コンビニによらなくなるから余分な物買わなくなってタバコ代以上に浮く。

No.3 20/10/03 07:41
匿名さん3 

元喫煙者なんで、お気持ちわかります。

No.4 20/10/03 07:43
お礼

>> 1 身体に支障が無いときは、吸ってしまうのだと思われます。 年間のタバコ代、計算してみたら別の欲が出るかもね😁 早朝にレスありがとうございます☆

支障かー。私は女なんですが、美容にめっちゃお金かけてるのに、ヘビースモーカーなんですよね

喫煙者とそうでない人、双子で、その老化具合の写真ネットで見て

(゚o゚;;( ̄◇ ̄;)( i _ i )ですw

税金支払い、長年の美容代考えたら

アホらし。

このままいくと、年間のタバコ代は
1日一箱、500円として、30日でザッと15000円。

安い美容注射うてますよね

考えます

No.5 20/10/03 07:46
匿名さん5 

長年タバコとコーヒーはやめられない、タールは軽くしたけど。
タバコより缶コーヒーを節約して、スティックで入れるか、サイフォンの方が美味しいて香りも良いしかなり安くつくよー。

No.6 20/10/03 07:49
お礼

>> 2 20年吸ってたけど 3年前に止めた。もう何とも思わない。 最初の1ヶ月のりきればなんとかなると思うけどね タバコやめたら、タバコ代… 朝早くレスありがとうございます!

私は、歴32年ですw

なんというか、ここ10年くらいは高値になったからという理由でやめるとかカッコ悪い!と
もはや意地のように吸ってるところがありました。このへん、昭和の人間ぽくてすみません笑

電子タバコに移行するも、充電まどろっこしくて。

フランスなどでは千円だといいます。
さすがに心も老婆となってきて、
吸っては消えるものに、実態のないものに
お金使うのがもったいないなと
昨夜初めて思いましたw

やめようかな。

No.7 20/10/03 07:53
お礼

>> 3 元喫煙者なんで、お気持ちわかります。 ありがとうございます!

辞められた方を尊敬します。

依存なんですよね、これも。

1ヶ月なにも食べるな!はできるのに、タバコだけが辞められない。

辞めたら、1日が長すぎて犯罪おこしそうです笑笑

No.8 20/10/03 07:57
お礼

>> 5 長年タバコとコーヒーはやめられない、タールは軽くしたけど。 タバコより缶コーヒーを節約して、スティックで入れるか、サイフォンの方が美味しい… レスくださり、ありがとうございます!

こういう知恵のご意見大好きですw

長年反対していて、臭い臭いと嫌ってた子供たちが
「いまさら!?値段高いからやめるとか、ママださくね?」と笑われる始末。

「絶対できるわけないわもうババアなんだか
ら諦めなよー、残りの人生、好きに生きたらいいじゃん?」と悪友たちにも唆され

決断できずにいます。

辞めると決めたら、ひきこもり、あらゆる付き合いもやめ、とことん追い込まないとできないかなと思います。

あーーー、タバコくらいでこんなに悩む自分が情けないです

No.9 20/10/03 08:09
匿名さん9 

うちの主人も、もう40年以上吸ってますよ!私が、身体に悪いからやめたら?って言っても、やめてストレスになるんだったら、老い先も短いから吸い続けると言って聞きません。だから諦めてます。タバコと缶コーヒーが唯一の楽しみだから仕方ないか。

No.10 20/10/03 08:13
匿名さん10 

自分は安い煙草が出たらそれにチェンジして値上がりしてもあんまり変わらん金額で煙草吸ってます(笑)

また値上がりしましたけど、すぐ安い煙草出ると思うのでまたチェンジかな?(笑)
全然辞める気無いなーってつくづく思う。
本当は辞めたいけど、自分は何をやっても辞めれ無かったんで、、、(泣)

No.11 20/10/03 08:35
お礼

>> 9 うちの主人も、もう40年以上吸ってますよ!私が、身体に悪いからやめたら?って言っても、やめてストレスになるんだったら、老い先も短いから吸い続… おはようございます。そしてレスありがとうございます!

うちは旦那のほうが今年はじめに、コロナ禍のなか、失職したんですね
それで自分は失業保険の受給者なので、やめるわ!と。
あれほどのニコ中毒がやめられるのか?と疑いましたが、やめましたねー

私はちらほらとお礼レスで書いてありますが
美容関係の仕事を、旦那とは独立してしており、確かにお金はもったいない!!と思うんですが
自分のお金を稼ぎ
こんだけ働いてるんだし、嗜好の世界、
タバコや酒くらい楽しみないとなんのために生きてんのかわからんわ!と

かなり、、、傲慢、暴君だったと思います。

まぁ、ごにょごにょ愚痴を綴っても、中途半端な決心では、アル中ニコ中は
抜けられないだろうなと他者をみていて思います。

決めたら、私は多分やれるとは思います。

が、性格が極端で、
仕事も家庭も付き合いも全て放棄して僧侶のようにならないと、できないと思うのです。

いま50歳なんですね

今年も残り3ヶ月
何かを達成してみたい気持ちもすごくあります

No.12 20/10/03 08:45
お礼

>> 10 自分は安い煙草が出たらそれにチェンジして値上がりしてもあんまり変わらん金額で煙草吸ってます(笑) また値上がりしましたけど、すぐ安い煙… おはようございます。

いえ。すごく。ご自分というのをわかっておられる意見だと思い、人間の幅がある人はこのような考えをされるんだなと思います。

なにもかも、ストイックに生きると
今持ってるものを失うこともあり
また、
今後得られるものも少ない
酒やタバコや恋愛や、、、
そこから発生する人間関係の妙は、楽しい。

老に向かい、死に向かい

時間と老いだけが確実に真実な世の中で

紫煙を燻らせるひとりぼっちの時間や
好きな相手、仲間と飲むお酒は

心の贅沢でもあります。

自身が老いてきたので、お金でなく、
こんな状態だと
孫を抱けないかもなと、思ったんですね

それでも

私の人生なんだから、子育て完了したんだし、好きにさせてよ!と思う気持ちもある

いや、、
、、540円はさすがにキツいですけど笑笑!!

うーん

ゼロか100か、で、やりたいほうなので

10さんのように、うまく、自分を可愛がり
上手に生きられない不器用さが私にはあるかもしれません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧