注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

おばあちゃんが大嫌いです。 高3の女子です。 私は父方のおばあちゃ…

回答7 + お礼0 HIT数 636 あ+ あ-

匿名さん( 18 ♀ )
20/10/04 20:42(更新日時)

おばあちゃんが大嫌いです。

高3の女子です。
私は父方のおばあちゃんが大嫌いです。
おばあちゃんの特に嫌いなところは ・何に対しても偏見がすごい
・頑固
・気が強い
です。
他にもまだまだありますが、主に嫌いなのはこの3つです。

私はヒョウモントカゲモドキと言う小型のトカゲを飼っていて、おばあちゃんの家に行った時に「見せて」と言われたので写真を見せたのですが「うわっ。気持ちわる〜。あんた、こんなの飼ってたら彼氏できないよ笑」と言われました。

「いやいや、トカゲ飼ってるからって彼氏できないってどんな考えなんだよ。第一、仮にトカゲ飼っているからって付き合えないなんて言う男がいたらこっちからお断りだよ」
と思いました。
別にいいんです。トカゲが嫌いでも。
でも、トカゲかどうかという事の前に、私が可愛がって大切に育ているペットなんですよ。
それを気持ち悪いと言うなんて、なんと最低な人なんだと思ってしまいました。

ですが機嫌を損ねるとめちゃくちゃめんどくさい人なので「そうかなー?」と言って流しました。

あとは、髪を染めている一般人の女の子が街頭インタビューでテレビに写った時「なんやこの子。髪なんか染めて!こんなんいかんわ!」となぜか怒っていて、もうそれに関しては笑ってしまいました笑
髪染めようがなんだろうがその人の自由でしょ。と呆れました。

もう正直会いたくも無いし話したくも無いのですが、この事を正直に言うとお父さんが可愛そうかなというのと、拗ねたりして私以外の家族との関係が悪くなるのも嫌で・・・
どうすればいいでしょうか?
ちなみに受験はもう終わっているので「受験があるから」というのは使えません。

No.3155888 20/10/04 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/04 20:14
匿名さん1 

それはただのばばあの意見です。聞き流し。
聞かなかったことにする。巷にはもっとひどいババアがいるわよん。

No.2 20/10/04 20:17
匿名さん2 

なるべくばあちゃんちに行く日に体調を崩したふりをするとか?

No.3 20/10/04 20:18
匿名さん3 

うちの子供も夫の母親(私には姑)嫌いですよ、やっぱり会ったら嫌な事を色々言われるから嫌いとか会いたくないとよく言ってる

でもね、年寄りってそんな物なんですよ、自分達の時代になかった物は受け入れられない、変化についていけない、若い人達に色々言いたい人達なんです。
会いたくないけど、会わなきゃ行けない時は、「ハイハイ」と言っとけばいい

勉強したいからとか言って見たら、連れていかれないのでは?

No.4 20/10/04 20:33
通りすがりさん4 ( ♀ )

私も父方の祖母が嫌いです。
声がキーキーしてて耳障りだし、
主さんみたいに家で飼い始めた子猫を連れてったらミヤゥって声聞いて気持ち悪い声だ、猫は嫌だねと言われました。
内心お前の声のがキメーヨって思ってたし、祖母は口を開けば人の悪口しか言わない不愉快な人で、1度父と2人で祖母の所に行かねばならなかった時は居ないのを良いことに私の母の悪口のオンパレード。
当時子供ながらに子供の目の前で母親の悪口言うってドンナ神経してるんだと思ったし、更に祖母が嫌いになりました。
祖母と会うのが心の底から嫌だったので、父には祖母のドンナ所が嫌いなのか詳細に説明し私は祖母に会いに行かないと言った位です。
小学生までは夏休みは祖父の別荘で過ごしていましたが、中学に上がってからはそれもなくなり
以来、祖父の葬式以外で私が祖母と会った事はありません。
母も祖母が嫌いなので父しか祖母に会いに行くことが無いので、既に死んでいるのかすら知らないです。
孫だからなんて関係ないし
本人の性質が悪いのが問題。
受験が終わったから暇になる訳でも無いし、成長するにつれ家族よりも優先する物は増えて当たり前なんだから言い訳色々あると思いますよ。
後は両親に祖母が嫌いな事を伝えてしまって拒否してしまっては?

No.5 20/10/04 20:35
匿名さん3 

貴女の母親もおばあちゃん嫌いでは?

二人でタッグ組んだら?

No.6 20/10/04 20:36
通りすがりさん6 

小さな子供じゃないから、別に行きたくなきゃ正直に行かなきゃいいさ。
陰で悪く言ったり言われたりするより、よほど良い。

でも、蜥蜴を気持ち悪いってつい口に出してしまうのは、一般的に多いと思うな。

No.7 20/10/04 20:42
匿名さん7 

私のおばあちゃんもそんな感じですごく嫌です。
家族関係のため一応会いますが、ハイハイって話半分に聞いてます。2人きりにならないようにして最低限しか自分のことをしゃべらなければ嫌だなと思う気持ちも減ると思います〜

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧