注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

疲れたとか…

回答5 + お礼2 HIT数 916 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
06/03/10 23:23(更新日時)

口癖なのかわからないけどすぐ疲れたって言う人いませんか?

職場の先輩が店長がいない日には確実に疲れた帰るなど1日に何回も言ってきます。
私はまだ教えてもらう立場の人間で機嫌とりながら教えてもらってるのですがその度に言われたら仕方ないことだけどキレて辞めたくなりす。

こんな方に対する対処方ありませんか?

タグ

No.31563 06/03/10 05:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/10 06:20
通行人1 ( 10代 ♀ )

きついんだって

No.2 06/03/10 07:27
匿名希望2 ( ♀ )

心の中で「はいはい、自分だけしんどいと思ってるのかな?自己中な人」て思う事にしてます。かなりムカつきますが。

No.3 06/03/10 09:18
匿名希望3 

1番の方に賛成です。しんどいのよ。

No.4 06/03/10 09:21
匿名希望4 ( ♀ )

我慢、我慢。

No.5 06/03/10 11:01
お礼

>> 1 きついんだって ありがとうございます。
きついから言い続けるって思いながら仕事していかなきゃいけないのですね。
自己解決しかないのですね…

No.6 06/03/10 15:18
通行人6 ( 30代 ♀ )

わたしも疲れた疲れた言う人苦手です(^_^;)言われたら『ねー、疲れちゃったね』と受け答えますが、内心『うざい。いちいち言うな』と思っちゃいます。仕方ないよね、人それぞれだもんね。お互い適当に受け流そう(^_^)v

No.7 06/03/10 23:23
お礼

>> 6 ありがとうございます。
うけながしておくのが一番ですね。
確かにかなりうざったくてやだけどこんなでキレてもしかたないですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧