注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

猛スピードで歩道を走ってくる自転車怖い。ほんとやめてほしい。

回答5 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
20/10/06 03:33(更新日時)

猛スピードで歩道を走ってくる自転車怖い。ほんとやめてほしい。

No.3156648 20/10/05 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/05 23:29
通りすがりさん1 

何時も事故れと思ってます。

No.2 20/10/05 23:30
匿名さん2 

こないだの金曜日、ぶつかられたのに謝られず通っていきました。
かなりの衝撃で、太っていなかったら、倒れていたでしょう。歩道は、歩く道と書くんです。きっと、意味も読み方もわからないのでしょう。ただのバカですね。
読めない人が、多くて迷惑です。

No.3 20/10/05 23:54
通りすがりさん3 

車道へ自転車が走るルールですが、人が過疎ってる田舎だと、歩道に自転車が走りますよね
背後から大型トラックに煽られたり、怖い思いしたから、歩道を利用するのでしょうね
しかし、自転車ルールを学ばず運転してる人が多いです

その人へ義務でルール勉強して欲しいものですね

歩行者も自転車が怖いのですから

私は車の運転してますが、たまに自転車乗ります。自転車ルール知ってますから、大型トラックに煽られても車道を利用してます

自転車乗りより徒歩が多いから、どんな立場でも、私は、優先順位は守ってます

No.4 20/10/06 00:27
匿名さん4 

ぶつかりそうになって、舌打ちされた
左側通行なのに、、

No.5 20/10/06 03:33
おしゃべり好きさん5 ( 40代 ♂ )

自転車と歩行者の交通事故は、けっこう起こっています。時速12km/hでも死亡事故になるそうです。
今、歩行者および自転車専用の標識に「歩行者優先」と書いてあるでしょう?自転車は自動車から守るために歩道を通っていい、という標識です。あくまで弱者の歩行者を守らないといけませんね。
みんな忙しいのかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧