若い頃は雑誌の通りの流行の格好、そのまま同じ服を購入して着ていればおしゃれだと思…
若い頃は雑誌の通りの流行の格好、そのまま同じ服を購入して着ていればおしゃれだと思っていました。
今でももちろん流行も気になりますが、流行が自分に似合うとは限らない、それに若い頃と違って一人暮らしの今、雑誌と同じ服ばかり買えない経済状況。なので必死でユニクロ等で同じ様なものを探して厳選して購入する様にしています。今はたとえ1000円のTシャツでも失敗して無駄金を払いたくない、タンスの肥やしを増やしたくないと思って長時間悩んでしまいます。なので、なるべく衝動買い的な事はせず、数日悩んでから購入する様にしています。限定価格になるのを待つと言うのもあります。
しかし、悩んで厳選して買ったはずなのにいざ家に帰って来ると、やはりいらなかったかも?と思い返品するか悩む、あるいは返品しづらいからメルカリに出す、の繰り返し…こういうのが本当に面倒で、だったら最初から値は張るけれど確実に着るであろう本当に欲しいブランドの服を買うべきなのか(もちろんユニクロさんの服も優れてはいます、単に自分の気持ちの問題です。)。
最近では女性でも敢えてメンズを着たり、ユニセックス商品も増えてきていて、長身の身としては嬉しいのですが、やはりサイズ感は着てみないと難しいですし、以前の様に雑誌もほとんど見ることも無くなり、アラフォー になり若作りの痛い人にも、老けて見えるのも避けたいし、何を着ていいのか迷子状態。
シンプルなのにおしゃれな人に憧れますが、長身で地味な顔立ちなので、本当にただの地味な人になります。カジュアルにしたりパンツを履くと野暮ったく、男っぽくなったり、だからと言ってフェミニンも逆に老けるし痛くなりがち。服選び難しいです。
個人的な長文の呟き失礼しました。
新しい回答の受付は終了しました
私はパーソナルカラー診断、骨格診断、顔診断を受けて今のスタイルに落ちつきました。
今若い子もそれらを主流にして選んでるらしいですね。
ユニクロの服を骨格診断別にピックアップしてるツイッターユーザーも見かけます。
年代的に結局一番無駄がないのは。雑誌、エクエ○?などに載っているような、黒○さちえみたいな洋服。ゴー○ドや、ス○ーリーほどの華やかさはないけれど。デパートの婦人服売り場の洋服が、無駄ないんだけどなー。なんや、経営不振やってね。そりゃそうやろ。買って着て5年とか。飽きないんだから。頻繁には売れんわな。私、それっぽいジャケット、4年目です。何にでも合うし、何処にでも着て行ける。結局、得した感じ。それに固定層もいるし、浮きませんよね。
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
旦那と仲良く、いい家庭を築くのはもう無理かもしれません。 最初は…13レス 330HIT 匿名さん
-
妊娠中なんですが初期はつわりで何もできなかったことと出産したら1人の時…23レス 406HIT 匿名さん
-
お金ないです。生活保護申請して、支給されるまで水飲んで生きるしかないで…12レス 258HIT app
-
私と彼の基本情報 • 私:30代女性、実家暮らし。 • 彼:同…8レス 210HIT 匿名さん ( 女性 )
-
アルバイトに間違えて出勤した場合、時給や交通費は発生しないのでしょうか…18レス 330HIT 匿名さん
-
17才女です。 私は身長が173センチあります。よく一緒にいる友達は…4レス 179HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧