注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

便秘すぎます。1週間出ないのはむかしからあるのですが2週間ほど前から セルトラ…

回答5 + お礼2 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
20/10/06 19:26(更新日時)

便秘すぎます。1週間出ないのはむかしからあるのですが2週間ほど前から
セルトラリン0.5から一錠を毎晩飲んでます。下痢気味になると言われたのですが便秘すぎて苦しいです。

下剤を買ってみようと彼氏には言われたのですが、食欲不振で小食な上に副作用で吐き気があるので、下剤は怖いです。

明日からでも排便できる方法はありますでしょうか。苦しいです。。

No.3157067 20/10/06 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/06 17:55
匿名さん1 

起き抜けにアイスコーヒーはいかがでしょう。結構ききますよ。職場の先輩もコーヒー飲んだ朝はトイレに行きたくなると言ってます。

No.2 20/10/06 17:57
お礼

>> 1 ありがとうございます。コーヒーは確かにトイレに行きたくなりますね。
薬を飲む上で、コーヒーなどは控えてね、お医者様に言われたのですが朝の少量なら大丈夫でしょうかね?。。

No.3 20/10/06 18:00
匿名さん3 

もう浣腸するしかないんでない?

一応しゃがむといいけどそんなくらいでは出なさそうね。

No.4 20/10/06 18:08
匿名さん1 

お医者様にコーヒー控えてと言われたんですか…それでは飲むのは止めた方がいいでしょう。今までの経緯を話して別の薬を処方してもらうことを勧めます。

No.5 20/10/06 18:19
匿名さん5 

それだけ時間がたっていると、食べ物等でどうこうするのは逆効果になる可能性が高いと医者から言われた事があります。
病院に行って処置してもらうのがベストですが、そうする前に出来る事は3さんの書いてる方法くらいかなと思います。

No.7 20/10/06 19:26
お礼

皆さまご回答ありがとうございます。

やはり今から食改善してもすぐには。。。ですね。次の病院までは、水をちゃんと飲む事と、お腹周りのマッサージを試してみます。
お医者さまには便秘すぎると伝えてみようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧