注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

新幹線

回答5 + お礼4 HIT数 783 あ+ あ-

トモ( 20 ♀ r8Bpc )
07/03/31 17:13(更新日時)

初歩的な質問ですいません🙏
新幹線の自由席も予約は可能ですか??
新横浜から名古屋までなのですが、料金とかも教えて欲しいです🙇

No.315708 07/03/30 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/30 11:31
たっちん ( 30代 ♂ yb1qc )

予約できるのは指定席のみですよ。自由席は文字通り空いていれば自由に座れる座席です。
料金は乗換え案内などの無料サイトで調べてもらえますか?

No.2 07/03/30 11:42
お礼

>> 1 さっそくレスありがとうございます😃✨
予約出来ないんですか💦ありがとうございます💡
さらに質問ですいません🙏学割とかは使えるんですかね?

No.3 07/03/30 11:55
たっちん ( 30代 ♂ yb1qc )

新横浜→名古屋は「のぞみ」利用で乗車券\5460\自由席特急家券\3980で合計\9440です。
学割を使えば乗車券が割引になります。割引率はちょっと覚えていません。

No.4 07/03/30 15:03
お礼

>> 3 たっちんさん、詳しく教えて頂いてありがとうございます✨
乗車券と自由席でも別にいるんですね💦

No.5 07/03/30 15:40
通行人5 ( ♀ )

指定席にしても、500円~600円ぐらいですよ😊

No.6 07/03/30 17:03
たっちん ( 30代 ♂ yb1qc )

ごめんなさい。先ほどのレスで自由席特急券と書いたつもりが家という字が混じってしまいました。
学割ですが乗車券が2割引になります。ですから\5,460→\4,360になります。

No.7 07/03/31 00:53
お礼

>> 5 指定席にしても、500円~600円ぐらいですよ😊 ありがとうございます(*○´ω`O*)ノ+゚

指定席でもあんまり変わらないんですね☆★なら指定席の方が安心ですね♪♪

No.8 07/03/31 00:55
お礼

>> 6 ごめんなさい。先ほどのレスで自由席特急券と書いたつもりが家という字が混じってしまいました。 学割ですが乗車券が2割引になります。ですから\5… わざわざありがとうございます(●´∀`)ゞ
字を気にせずに読んでました💦
2割はなかなか大きいですね!!
ありがとうございます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧