注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

旦那の保険についてです。 保険の見直しをしてて、昔から入っている積立保険を解約…

回答1 + お礼0 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
20/10/08 20:54(更新日時)

旦那の保険についてです。
保険の見直しをしてて、昔から入っている積立保険を解約すると義理の母(旦那が実家にいる時から義理の母が友人の紹介で契約)にいいました。すると、「いい保険があるならそっち契約して、積み立ての解約金は長年積み立てたので頂戴するね」だと言われました。
旦那は少しの期間だけ母親に払ってもらった時期があるみたいですが、ほぼ旦那が支払いをしています。
旦那はお母さんがそういってるから渡すと言ってます。
義理の母の言ってることが意味がわかりません。なって言ったらいいのでしょうか??

No.3158421 20/10/08 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/08 20:54
匿名さん1 

お母さんに払ってもらった分だけ返せばいいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧