注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

😃統合失調症の母②

回答8 + お礼8 HIT数 1023 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
07/03/03 00:39(更新日時)

以前うつの母67歳で相談に乗って頂いたものです😊


やはり母は重度の鬱らしく😢
先生からは本当はすぐ入院した方がいいと言われました💦


でも
本人は鬱の自覚がなく私の家にいたいと言っています。
でも家には4人の子供がいて毎日幼稚園に掃除、家事に夜は仕事と大変です😢


私は母が大事ですし今まで育てて頂いて感謝もしています。しかし母が来てから同じ話を繰り返し何度も話されますし、寝ていてもお構いなしに繰り返します。

家の中では私がいると安心すると昼中は昼寝が長く(朝は11時位まて昼は3時から6時位まで寝てます)なので子供達も気をつかい思い切り遊べず可哀想に思います😢


夜は眠れないと言い私が12時頃仕事から帰ると3時位まで話続けます😢


私は朝6時には起きないと食事や洗濯ができません‥



ここ最近睡眠時間も2‐3時間しかなく‥でもやる事は膨大。正直かなりしんどいです😭


旦那は夜9時にしか帰る事ができずそろまでにみんなのご飯やお風呂を済ませなければなりません😢


もうどうしたらいいのかわかりません。お母さん、こんな風にしか考えれなくてゴメンね😭

No.315932 07/03/01 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/01 18:15
匿名希望1 ( ♀ )

私は旦那の母が同じです。別に暮らしてます。私も同じ悩みと金銭的悩みが尽きません。ミクルで精神障害者でスレありますので、良かったらどうぞ。でも私は実母じゃないだけに、主さんと気持ちの温度差はあります😢ただどうしたらいいのか解らないのは、一緒です。

No.2 07/03/01 19:01
通行人2 ( 20代 ♀ )

はじめまして。

家も、母と2人で住んでいまして、母が鬱とアル中になり、金銭面、精神面で2年悩み続け、心を鬼にして精神病院へ入院させました。
最初は自殺の可能性が有り、独房の様な保護室に入れさせられたり(;_;)

入院中は私自身も辛かったけど、症状が落ち着いて退院致しました。
まだ鬱は完璧に治っていませんが、母は入院させてくれて良かった…と言っています。

主さんは、お子さんもいらっしゃり、さぞかし大変だと思います。
入院が最善の手だとは言い切れませんが、どうぞご自分が壊れてしまう前に考えてみて下さい。
長々と申し訳ありませんでしたm(__)m

No.3 07/03/01 20:10
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

こんばんゎ😃ゎたしの母親も統合失調症で、本人は病気だとぃう自覚がぁりません😥病院の先生が入院を進めてくれたなら、入院させてぁげた方がお母さんの為かもしれなぃし、主さんの為にもなると思ぃます。
ゎたしの母親もそうだけど、調子が悪いから入院させて下さいとお願いしても、先生は入院させてはくれない時もぁるので(ベッドの空きなし)治療が出来る時に治療させてあげた方がぃいと思ぅょ。

No.4 07/03/01 22:32
匿名希望4 ( ♀ )

私の母も統合失調で
只今入院中です😠あまりにも状態が良くない場合入院された方が、家族は安心できますし治療が早ければ入院期間も短くなるし、入院費などは市役所又は病院の相談窓口に相談なされたら良いかと思います、症状が重い場合障害手帳を交付してもらえれば入院費も安くなると‥と思います、市役所の福祉課だと思います

No.5 07/03/02 17:19
陽だまり ( 30代 ♂ Rc21w )

こんにちは。まだ病名は確定していないようですね。薬は何か処方されましたか?うつとのことですが、それは主病名ではなくて合併症でしょうね。ところで、前スレのレスで病名をいくつか挙げましたが、アルツハイマーとピックは取り消したいと思います。おそらく、統失かレビーのどちらかでしょう。さて、大分お困りのご様子ですが、この場合、無理をして、主さんが倒れてしまうのが最も最悪なパターンです。入院しても、不穏状態が続くと付き添いを頼まれるかもしれませんし、なかなか気は休まりませんが、現状で自宅で見れないなら入院してもらうのもやむなしでしょう。長い戦いになるかもしれません。ここは、気持ちを割り切って鷹揚に構えたほうがいいと思います。

No.6 07/03/02 18:41
お助け人6 ( 30代 ♂ )

早めに症状が悪化する前に入院させた方が良いと思います。遅くなればなるほどなおりにくいらしいですよ。経済的な問題もあるでしょうが、長引くと心配です。
ちなみに自分の母がそうだったもので。

No.7 07/03/02 22:57
お礼

>> 1 私は旦那の母が同じです。別に暮らしてます。私も同じ悩みと金銭的悩みが尽きません。ミクルで精神障害者でスレありますので、良かったらどうぞ。でも… ありがとうございます😢
すごく為になりました。ミクルもできたらのぞきたいと思います😊ありがとうございます✨

No.8 07/03/02 23:40
お礼

>> 2 はじめまして。 家も、母と2人で住んでいまして、母が鬱とアル中になり、金銭面、精神面で2年悩み続け、心を鬼にして精神病院へ入院させました。… 😭お疲れ様です‥
あなたもきっと頑張ってらっしゃるんでしょうね‥


私もがんばらなくちゃ‥と思いました。入院は避けたいけど母が一番楽になるように見守っていきたいです😢
経験談ありがとうございます

No.9 07/03/02 23:43
お礼

>> 3 こんばんゎ😃ゎたしの母親も統合失調症で、本人は病気だとぃう自覚がぁりません😥病院の先生が入院を進めてくれたなら、入院させてぁげた方がお母さん… なるほど😢
いつも入院できるとは限らないんですね。勉強になりました📝今の所は母が難色を示しているので検討中です😔
なかなか難しいですね‥

No.10 07/03/02 23:46
お礼

>> 4 私の母も統合失調で 只今入院中です😠あまりにも状態が良くない場合入院された方が、家族は安心できますし治療が早ければ入院期間も短くなるし、入院… お母さん大丈夫ですか?私の母も統失疑いあり‥みたいな感じです😢
今は明るくは話しているといつもの母ですが実家に帰るとダメみたいです😢
私ががんばらなくちゃですね。

No.11 07/03/02 23:59
お礼

>> 5 こんにちは。まだ病名は確定していないようですね。薬は何か処方されましたか?うつとのことですが、それは主病名ではなくて合併症でしょうね。ところ… 薬はたくさんでました🏥
アナフラニ‐ル
リ‐ゼ
ル‐ラン
サイレ‐ス
リスパダ‐ル
などです😢
あと5つ飲んでますが紙がなくて‥


私は子供達を連れていたので受付はおろかロビーにも入れてもらえず話は先生から自宅へかけて頂きました😢


心療内科って子供はダメなんですね😔


だから来週から母は一人でかようそうです😢大丈夫かな‥

No.12 07/03/03 00:00
お礼

>> 6 早めに症状が悪化する前に入院させた方が良いと思います。遅くなればなるほどなおりにくいらしいですよ。経済的な問題もあるでしょうが、長引くと心配… お金ってどれ位かかるんでしょうね🏥?もし差し障りなければ教えて頂けますでしょうか😢

No.13 07/03/03 00:13
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

タブン何度か書き込みしたと思うんですが分かるカナ⁉
ウチの母も統合失調症デ以前入院しててかなり穏やかになって言う者なんですが....
ウチの場合も最初🏥に行くコトをかなり拒み自分ヮ病気ぢゃないと言い張ってました....
でも回りの患者サンも同じような感じだった印象があります。
ダカラそれも病気の一つの特徴なのかなと私ヮ解釈してるのですが....
本題に入るとお母さんにゎ気の毒カモだけど🏥カラ入院をォススメされてるならさせてあげた方ガ必ず改善されると思いマス‼
人との関わりガ難しいケド入院すると患者サン達と行事があったりとてもプラスになりますョ👍✨
費用ヮ多少⤴カモですが役所などに相談してみたらもしかしたら援助ガ受けられるカモしれないし....今のままデ改善ヮ難しく思いますし看病する側まで参っちゃったらって思ってしまいます

No.14 07/03/03 00:21
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

文章ガ雑デすみません💣💦
自分自身つたえたいコトが沢山アルのですガ文章に直そうと思うとなかなか上手く伝え切れませんガ🏥ゃ先生を信じてお任せしてみてゎいかがでしょうか⁉
ただ一つ母ガ飲んでる💊の名前ゎ分からないのですが幻覚幻聴症状を押さえる💊ガあって毎晩寝る前に飲んでるのですが副作用デどもりゃ手足の震えが出ます....薬って不思議なモノで実ヮ旦那の親戚にパーキンソン病の人ガいるのですがその人ヮ全身の震えをおさえるための💊を飲むと幻覚幻聴症状ガ副作用として出てくるみたいです....

No.15 07/03/03 00:37
お礼

>> 13 タブン何度か書き込みしたと思うんですが分かるカナ⁉ ウチの母も統合失調症デ以前入院しててかなり穏やかになって言う者なんですが.... ウ… 役所には来週無料面談の予約をしてます😃一度話してみようかって言ってくださって💖
入院は父の意見もあるので明日の夜話し合いです😢
母がいやな事はしたくはないけど難しいのかな‥

No.16 07/03/03 00:39
お礼

>> 14 文章ガ雑デすみません💣💦 自分自身つたえたいコトが沢山アルのですガ文章に直そうと思うとなかなか上手く伝え切れませんガ🏥ゃ先生を信じて… うちも母が薬を飲みだしてだいぶ楽に眠れるみたいですが口が異常に乾いて苦しいといいます😔
可哀想です😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧