注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

これはどの言い分が正しい? 中学の時体育で水泳ってありましたよね …

回答3 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
20/10/11 10:17(更新日時)

これはどの言い分が正しい?

中学の時体育で水泳ってありましたよね

男子は着替えなんて時間ほとんどかかりませんけど、女子はそういうわけにいかないのかわかりませんが水泳の次の授業 チャイムギリギリだったことが多かったです。

水泳の次の授業が移動教室の理科だったことがあり そこでは女子がほぼ全員遅刻してました。
水泳は10分前には終わってましたが

理科の先生は厳しい先生だったので遅刻した女子生徒を廊下に立たせて、説教して遅刻扱いにしました。(遅刻付けられて 課題提出)

遅刻して立たされていた女子のある二人組が
「前の授業が水泳で女子は着替えに時間がかかるのはしょうがないのになんで遅刻扱いなの おかしいよね」
「ね。あいつ最悪」
こう言う小言を言ってそれを聞いた理科教師がカチンと来てこの二人組に「お前たちはもう授業でなくてよい」となり これが理科教師の怒りのスイッチを入れてしまいました。


そしてクラス全体の連帯責任となりクラスとして反省してもらわないと授業をやらないとなりました
理科係が理科教師に謝って授業は始まりましたが

男子が「女子たちのせいで授業の雰囲気悪くなったじゃん。女子更衣室で着替えてるんだし理科の先生は時間に厳しくて怖いんだからなんで時間通りに来なかったんだよ」と言いました

女子たちは「女子は水泳の着替えに時間かかるからしょうがないじゃん。男子には女子の着替えの大変さなんてわからないよね。」と言いました

理科教師は
「前の授業が水泳で着替えに時間がかかるのはわかるし、しょうがないと思うがだからと言って遅刻していいわけではないぞ 男子はちゃんと時間通り来ている 女子だけ水泳長引いたわけじゃないだろ? そこは自覚しないと わかったか!」と一喝したのはその通りだと思いました。



実際問題 これは男子の言い分と女子の言い分どちらが正しいと思いますか?

No.3159616 20/10/10 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/10 20:34
匿名さん1 

遅刻した生徒は理科の先生にきちんと謝罪すべきだった。反省している風に見えたらそれで済んだ。

理科の先生は不満を言った生徒だけを叱るべき。自分がムカついたから拗ねて授業しないって、馬鹿かと思うよ。連帯責任なんて言い訳じゃん。

男子は不満を言った女子の態度を諫めるのは分かるが、拗ねた先生への不満を女子にぶつけるのはちょっと違うと思う。

次回から教室移動がある時には水泳の授業を早めに切り上げてもらうよう、体育の先生に話をつけるのがいいと思う。

No.2 20/10/10 20:38
匿名さん2 

全学年の女子が遅刻してきてるってなったら話変わるけど、自分の所のクラスだけとかやったら駄目なんちゃう?

仮に社会に出て仕事の制服とか着替えたりする場合があるけど、女性は着替えに時間掛かるって言う言い分なんか絶対に通用する訳無いよ。

No.3 20/10/11 10:17
匿名さん3 

水泳は10分前に終わってるなら遅刻する女子が悪い気がするけどね

20分あればたとえ水泳の後でも着替え終わって間に合わせないといかんでしょ 女子でも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧