注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

なんで専業主婦は立派な仕事と言われてるのに専業主婦志望の女は蔑視されるんですか?…

回答5 + お礼1 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
20/10/10 21:42(更新日時)

なんで専業主婦は立派な仕事と言われてるのに専業主婦志望の女は蔑視されるんですか?
矛盾してますよね?もっと矛盾してるのは職業家事手伝いの実家暮らしは男女問わず軽蔑されることがあるのですが、それらの違いと理由を教えてください。

No.3159632 20/10/10 20:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/10 20:45
匿名さん1 

「専業主婦」は多くの場合、稼ぎの良い夫と結婚した人で、きちんと主婦業をこなしています。
「専業主婦志望の女性」は多くの場合、働きたくないので稼ぎの良い男性と結婚したく、でも今はまだできていない女性です。
「家事手伝いの娘&息子」は多くの場合、仕事もせずに少し家事を手伝うだけのニートもどきです。

もちろん例外もありますが。

No.2 20/10/10 20:52
お礼

>> 1 簡単に言うとATMを手に入れた女だから軽蔑されないってことで間違いないですか?

女優とかはエリートと結婚することで消えても食っていけるという役得があるので羨ましいです。
俺も女がよかったです。今から性転換してでも玉の輿に乗りたいくらいです

No.3 20/10/10 20:53
通りすがりさん3 

旦那さんが働いてる専業主婦が立派な仕事と言われてると思わないけれど。

主婦の仕事を金額に換算すると400万以上とか言われてるので、それと誤解しているのではありませんか。

No.4 20/10/10 21:05
匿名さん4 ( ♀ )

現実問題というか結果的に…の話なんだと思いますよ。

家庭を成り立たせていくためにはお金を稼ぐことも、家事をすることも、育児も全てが必要な仕事です。なので、それが夫婦間できちんと出来ていればどの役割を担うのも立派に誇っていいことです。でも、その必要な仕事が足りてなくて生活を成り立たせることに難が出てきたらそれを補いあう必要があるしそれをしなければ充分な役割を果たしているとは言えないということになるんだと思います。

現在の世の中、男性だけで家庭を守っていくための収入を得るのが難しい場合はとても多いかと思います。それが結婚前からわかっている人も多いので蔑視されているわけではなく、専業主婦志望を求める人も減っている、ただそれだけのことです。

ちなみに家事手伝いは手伝いと言っているだけあって主戦力はまた別にいるわけですから、見習いや補助みたいなもので経済的、生活的にも自立できていない場合が多いです。ある程度年齢を重ねれば人として自立しているのが自然な姿ですから、その立場にいつまでも甘んじている人をあまりいい気持ちで見る人も少ないということなんじゃないかなと思います。

No.5 20/10/10 21:19
匿名さん5 

専業主婦になりたいと言っても軽蔑されないと思いますけど、もし何か言われたなら、立派な専業主婦になってそいつを見返してやったらいい

家事手伝いは仕事ではなく、実家に寄生してるだけなので軽蔑されても仕方ないですね
どうしようもない事情があるなら別ですが

No.6 20/10/10 21:42
匿名さん6 

そもそも立派な仕事なんて言われてないし

一部の専業主婦が自分を正当化するために無理矢理主張してるだけの言い回しじゃん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧