注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

友達に頭をよく叩かれます。(一種のじゃれ合いのようなものです) あるサイトで、…

回答3 + お礼1 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
20/10/17 23:05(更新日時)

友達に頭をよく叩かれます。(一種のじゃれ合いのようなものです)
あるサイトで、頭を叩いたりすると、脳細胞が破壊されて、影響及ぼすとあったのですが、学力低下して勉強が出来なくなったりしますか?とてもとても心配です。
回答お願いいたします。

タグ

No.3159734 20/10/10 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/10 23:33
匿名さん1 

嫌なら嫌っていった方が良いと思います
難しいかもしれないけど
変に「やめろよ~」とか言うと、余計
やられると思います。

No.2 20/10/10 23:36
匿名さん2 ( ♀ )

痛いからやめてでおわり

No.3 20/10/11 10:34
お礼

学力低下したりするのでしょうか?

No.4 20/10/17 23:05
匿名さん4 

学力低下あるなしに関わらず、頭を叩かれて気分はいいものではないと思います。
言い方が難しくてストレートになってしまいますが、学力低下で済んだらいいですがもし怪我したとか何かあった時には大変なことになります。
脳細胞が破壊されて…はちゃんとしたことはよく分からないですが、ないとも言いきれません。
頭を叩かれることでストレスになり学力低下に繋がっているのかもしれません。
これはあくまで個人的な意見なので、正しいとは言えません。なので、参考程度になればなと思います。
もしじゃれ合いだとしても頭を叩かれていると聞くと、じゃれ合いで済まされないなと思います。もし何かあった時では遅いので、自分の身を守るためにも友達が怪我をさしてしまったなどの立場にもならないためにも、痛いからやめて欲しいとしっかり伝えてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧