注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

生活保護を受けたら運転免許証を返納しないと行けないのですか?

回答3 + お礼0 HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
20/10/12 16:10(更新日時)

生活保護を受けたら運転免許証を返納しないと行けないのですか?

No.3160672 20/10/12 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/12 15:46
匿名さん1 


免許証の返納の義務はありません。

だって、免許証を返納してしまうと次に仕事を探す時に不利になります。
生活保護を受けることは世捨て人になるということではありません。

あくまでも次のステップに進むための救済措置です。
次のステップに進むための足を引っ張るようなことをして、国に何かメリットがあるとでもお考えですか?

ただし、自家用車は嗜好品とみなされ持つことは認められないことがあります。
例外的に山間部の限界集落のような自家用車が生活必需品とみなされるような地域では車を持つことも許されるらしいです。

No.2 20/10/12 15:56
匿名さん2 ( ♂ )

免許証は持っていても大丈夫ですよ。

せっかく取った資格を捨てるようなものです。

生活保護と免許証は別です。

No.3 20/10/12 16:10
匿名さん3 

返納はしないにしてもレンタカーすら運転を許されなかったはずだよ。
保障の観点から運転が許されないことになってたはずね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧