注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

偏差値50前後の学校で最下層 定時制で最上位だったらどっちが良いと思いますか?

回答5 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
20/10/13 03:48(更新日時)

偏差値50前後の学校で最下層
定時制で最上位だったらどっちが良いと思いますか?

No.3161067 20/10/13 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/13 00:55
匿名さん1 

偏差値50の学校は平均的な人でもあまり熱心には勉強しないです。
その中で最下層は人、ほとんど勉強しなくて遊んでいる人ばかりです。
ですから、定時制でも最上位だったら、何かやむ得ない事情で定時制にいるけれど、本当は優秀な人の可能性があります。
だから定時制の方が良いですね。
だけど、同じ人がどちらの学校に行くか迷うのであれば、間違いなく偏差値50の学校に行くべきです。
定時制だと、学校の進度に合わせてたら、どうにもならないから、勉強も何でも自分でどんどん進めて行かないと駄目ですので、苦労します。

No.2 20/10/13 00:56
匿名さん2 

偏差値50前後の全日制一択。定時制高校卒が通りますよっと。

No.3 20/10/13 01:50
匿名さん3 

定時制に偏差値などはない。

賢いやつがいる定時制やろな。

No.4 20/10/13 02:12
会社員さん4 

昔から皆、鶏口となるも牛後となるなかれ、と言うでしょう?

No.5 20/10/13 03:48
匿名さん5 

夢とか目標があるなら定時制でもうまくやっていけるかと、心の芯があるから
でもないなら全日制がいいと思う、目標ができたならどのみち指定校とか公募制も取れやすいだろうし学校生活も華やかだよ全日のほうが
私は病気が酷くて通信なったけど精神もやられちゃって結構毎日死にたいなとか考えてたし今も少し考えちゃう
だから全日がいいと思う、目標がないならね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧