注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

愚痴です。気分を悪くされたらごめんなさい。 塾長にちょっと用があって、昨日塾の…

回答1 + お礼1 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
20/10/13 20:43(更新日時)

愚痴です。気分を悪くされたらごめんなさい。
塾長にちょっと用があって、昨日塾の授業後に話そうとしたら既にいなくなってたので、次に授業のある水曜日に行くと母に言ったところ、明日(今となっては今日)行けと言われました。

しかし、今日は放課後希望制の少し遅くまでやる補講があり、その後どうしても必要になったノートを買いに行かなきゃならなくて、今日塾に行くのは厳しいと母に伝えました。

でも「余裕があれば行け」と不機嫌そうに言われました。
いや、余裕がないから水曜に行くと言ったのだが…と思いました。
それでどうしようか悩んでいると、私が不貞腐れたとみなされ(いやまあ、これを不貞腐れたというのかもしれませんよね…)、母の機嫌が悪くなってそのまま昨日が終わりました。

そして今朝も「余裕があれば今日行け」と言われました。明日は私は授業のために塾に行くわけで、そうすると塾長と話すチャンスが減るから、というのが母の意見で、それは一理ありますが、今日はお腹と膝と心臓と腰が痛いのもあり少ししんどいです。 

でも母も疲れてるみたいで、私が具合悪いのもありキツいというのは言えそうにありません…というかさっきお腹痛いと言ったら機嫌悪そうになったので無理です。ミスりました。

かといって今日行かない+もし明日も話せない、となったら、「だから言ったのに」とか言われそうでそれが一番怖いです。
どうしよう。膝痛いな…

No.3161160 20/10/13 07:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/13 07:46
匿名さん1 

お母さんの不機嫌な態度は
ストレスにはなりますが
今日行かないと夕飯抜きよ!と脅されたわけでもないし、余裕があれば今日と言ってくれている通り受け取って
今日で無くても良いと思います。
お母さんにその不機嫌な態度でこちらの体調が余計に悪くなりそうでプレッシャー与えないで欲しいと言っても良さそう。

No.2 20/10/13 08:18
お礼

>> 1 ありがとうございます。
もしも余裕があればもちろん行きます。本当になくても、機嫌悪くなられそうで怖いです。
母も朝から腰痛いとか言ってしんどそうだし、妹も私も土日からずっとお腹痛いし、なんかもうこの家全体的に体調悪いみたいです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧