注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

突然の内定取消

回答2 + お礼2 HIT数 964 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/03/31 11:48(更新日時)

主人が3/31を以て今の会社を退職します。子どもが3人いるので無職の期間をなるべくなくすべく在職中から就職活動をして今月中旬一社から内定をもらいました。がしかし今日その会社から内定取消の連絡が来ました…。理由は組織編成の変更?で求人自体ナシになったから―だそうです。
こちらとしては4月から働けるものと思い内定をもらってからは就活はしてません。
突然のことで主人とはとりあえず来週から就活しないとねって話してますが正直困ってます。
正式に雇用契約を結んだわけじゃないからこのまま泣き寝入り?するしかないのでしょうか?

タグ

No.316163 07/03/30 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/30 16:08
匿名希望1 ( ♀ )

そうですね。あくまで「内定」ですから。

会社も、毎日色々変更があったり、経営がうまくいかなかったりと、何かしら変化があります。だからこそ、「合格」ではなく「内定」とします。

受け取る側も「内定」なのだから、きられる場合があると受け止めておかなきゃいけないですね。

まぁ、大体内定って95%は合格と同じですけどね。

でも学生だったりすると、その期間に、悪いことをすれば簡単に取り消されます。

No.2 07/03/30 19:47
お礼

>> 1 レスありがとうございます!
あくまでも内定だから仕方がないんですよね…。
生活がかかってるから、いきなりの内定取消にショックが大きいです😔

No.3 07/03/31 00:24
通行人3 

性別、年齢不詳でごめんなさい🙇…大変ですね…一つだけ言えるのは、ちゃんとした会社だったら、有り得ない話しですよ。まして子供が三人も居る家庭なのに…きっとかなり傾いてる会社なんですよ。『危ない会社にはいらずにすんで良かった‼』と、前向きにとらえて頑張って下さい。少し話しがそれますが…ウチは子供が4人居ます。後、奥さんとその妹と自分で生活しています。働いているのは自分だけです。社長が事情を考慮してくれて、かなり優遇してもらっています。主さんの旦那さんも頑張って、良いところが見つかるといいですね‼

No.4 07/03/31 11:48
お礼

>> 3 レスありがとうございます!
本当にあり得ないですよね。。。でも前向きにとらえて頑張りたいと思います。
それにしてもお子さん4人でも大変なのに奥さんの妹さんまで面倒みてるなんてすごいですね😲大変でしょうが頑張って下さい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧