注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

数年前に語学留学をしていたのですが、その時に隣のクラスに気になっている男性がいま…

回答2 + お礼0 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
20/10/14 14:13(更新日時)

数年前に語学留学をしていたのですが、その時に隣のクラスに気になっている男性がいました。
あちらも意識していてくれたようで、共通の友達を介して好意を持っていてくれていることを知りました。
残念ながらその時は何も発展しなかったのですが、帰国後、よく連絡を取り合っています。

そこでこのような流れになっているのですが、最後のところが意味がわかりません。

相手: Still have a boyfriend?? :P
私:Nope..Did u get a girlfriend?
相手:Waiting for u!
私:You look like you have a lot of girlfriend lol
相手: Yeah kindaa :p
私:泣き顔の絵文字を送りました
相手: But not youuu ;(

この最後のbut not youはどういう意味でしょうか?
彼女たくさんいそうと冗談っぽく言ったのですが、否定せずまあね、という返事で結構ショックです、、(笑)
でも君は違うよっていうのは、君は彼女の候補ではないよってことでしょうか、、?

タグ

No.3161732 20/10/14 02:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/14 03:06
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

まぁガールフレンド(この場合、特定の彼女的意味合いが強いのかどうかはわかりませんが)はそれなりにいるけど、あなたほどの人はいない、という意味に、俺は採りましたけどね。

要は、逆に褒め言葉なんじゃないかと。

どうでしょうかね?

No.2 20/10/14 14:13
匿名さん2 

But not you.
というのはつまり...
I'm sorry that you're not my girlfriend (even if I look like I have a lot of girlfriends).
こう言いたいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧