注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

私の父は、勉強自慢をずっとしてくる。 私がテストで点数を取れなかったとき、 …

回答1 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
20/10/16 21:30(更新日時)

私の父は、勉強自慢をずっとしてくる。
私がテストで点数を取れなかったとき、
テスト勉強を頑張ってるとき、問題で間違えたとき「こんなん、一回見たら覚えれるやろ。少なくともお父さんはできたけど」とか「普段から勉強してないから、テスト間に合わへんねやろ?もっと時間有効的に使いや」←ちゃんとやってます。もともと私の学校は課題が多いし、自分の能力に合わせて勉強時間を増やしてるだけだよ。自慢する意味あると思いますか?自分の凄いこと言われたって私と貴方は違うんですよ?頑張って勉強してる娘のやる気失うこと言って本当に意味が分からない。本当にどうでもいい。ただでさえもうすぐテストでイライラしてるのに。ちなみに私の父は教師なのですが、教師のくせに子供の気持ち分からないのヤバくないですか。
毎回、無言で聞き流してるのですが、ずっとやってる。どうにかできますか、うちの父親?

No.3163389 20/10/16 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/16 21:30
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

「他人をコントロールすることはできない」
ですよ。
ですから「どうにかできないかな」という、思考のスタート地点から考え直した方がいいです。
できないことを考えても無駄ですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧