家、仕事、友達、学校、先生(過去)

回答7 + お礼3 HIT数 1111 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/03/02 02:52(更新日時)

仕事が凄く嫌です。ここの掲示板に相談しても、何も知らないのにおばさんが勝手に解釈して若いから甘えてるとかもうムカつく💢💢自分の職場の若い子もそうだとかなんと書いてて私とその子は違うのに自分はもの凄く努力してますみたいな書き方で…こっちだって努力してます💢って感じ。
それから家でも色々あるしかなりイライラします。今日なんて私が帰ってきて、妹が何か切れてきて私が少しいい返すと、暴れてないのに「あんた何暴れてんの?うざい。死ね。よっぽといじめられてきたんだね。可哀想」とか色々言われました。何故かお母さんにも私怒られました。「あんた、何暴れてんの?頭おかしいって…」
仕事でも、今日も色々言われて、友達にも色々言われるし、妹、母もずっとブツブツ言うから腹がたって妹にお弁当箱投げてしまいました。
そうすると妹は投げ返して、怒りがおさまらなかったのかつねってきて(血がでる位です…)きました。母は、私が(仕事から)帰ってきて突然お弁当箱投げて暴れ出したって言われました。
500越えそうなので続き誰か聞いて下さい。

No.316367 07/03/01 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/01 20:26
通行人1 ( 30代 )

ヒマなんで聞きますよ👂

No.2 07/03/01 20:30
通行人2 ( ♂ )

私も聞きますよ👂

No.3 07/03/01 20:50
お礼

1、2さんありがとうございますm(_ _)m
母は、知り合いの家に私が家に帰ってきてお弁当箱を投げて暴れ出したって電話をかけました。他にも、何もしてないのに私が暴力をふるってるみたいな言い方をしました。
でも、実際はそうではないし、妹は私のご飯のおかずに洗剤とつば入れたんです。カバンもなげた上、カバンにメガネ入ってるのに飛びはねたんです。
レスに書いてありますが、私もお弁当箱を投げました。人に物を投げるのはいけないと良く分かってます。
でも、母も妹から2人どうじに、「頭おかしい、早く自殺して、刺したい、とか、中学校の時は~な風にいじめられてきたんでしょ。可哀想」とか、私が帰ってきてからさっき迄(今私は自分の部屋なので…)色々ず~と言ってくるし、なのに自分たちはなんなんだって感じです。
いつもの事とは言え、今日は流石に(;`皿´)な気分でいっぱいです。

No.4 07/03/01 20:58
お礼

誤字がありました。ごめんなさい。 母も妹2人同時からではなく、正しくは母と妹2人同時からです。

No.5 07/03/01 21:01
通行人5 ( ♀ )

家を出る事を考えてみては?仕事も変えてみて。

No.6 07/03/01 21:09
通行人6 ( ♀ )

レスしてて…少しは治まったかな?
疲れてんじゃない?ゆっくり休みなょ!
妹サンもお母サンも、主サンと同じよーにイライラしてんのかも!
お風呂に入ってリラックスして…ゆっくり休んでね!

No.7 07/03/01 21:09
通行人7 ( ♂ )

お話聞かせてもらいました。
お若いのに本当にご苦労なさってるんですね。

頑張れとは言いません。こういう場所でその気持ちを吐き出せば、少しは楽にはなると思いますよ。

No.8 07/03/01 21:31
お礼

一括ですみません。レスありがとうございます。はい、少しは気分が楽になりました。
でも母は私が小さい頃かあんな感じです。妹もここ何年かあんな感じで、本当に言葉使いが悪いです。母の真似をしてる気がします。妹に腹立ちますが、逆に可哀想だと思うし、妹の将来が心配です。これまでも母から何か言われた時、まず自分の行動や言動を振り返ったり、母も色々大変なのかなとか考えたりもしましたが毎日毎日言われると、慣れてはきますが、ふとした瞬間とかに今日みたいな爆発しそうな気分になります。

No.9 07/03/01 23:01
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

私も似た様な時期がありました…💀。で、このままではマジで両親を殺してしまう!と思って、高校卒業と同時に家を飛び出しました。それから初めて、距離を保てて、今では嘘って位親との関係はマシになりました😲
簡単ではないけど、家を出るべきです。距離を置ければ人間関係変わる事もありますし、縁が切れたら切れたで自由になれますよ。

No.10 07/03/02 02:52
通行人2 ( ♂ )

レス遅くなりました
すいません

しかしまあ、針のムシロの上にいるような家庭ですね💧。ストレスもたまるやろうに❗
大丈夫ですか💧?

主さんはよく頑張ってるな😁!お母さんや妹のことまで気遣って💨
なかなかできんよ❗

でも言葉の暴力ってあると思う💧。我慢しすぎもいかんと思うし、発散する場がないならここで吐き出すようにしてもいいと思う😊!

今はあんまり心が休まる場がないんかな?耐える時やね❗大丈夫やから踏ん張ってな❗

いずれ家庭を持つようになると思う。反面教師、自分の家庭は楽しい家庭にしたいですよね😁
たぶん辛いやろけどいい勉強したと思う。したくてしてるんじゃないやろうけど💧

なんとか家を出ることができたらいいな😁
しっかり働いてお金ためにゃ❗
頑張ってくださいね🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧