注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

女性が羨ましい。女性っていいなって思います。 恋愛では幅広く多くの女性が選ぶ立…

回答10 + お礼9 HIT数 548 あ+ あ-

匿名さん
20/10/18 07:50(更新日時)

女性が羨ましい。女性っていいなって思います。
恋愛では幅広く多くの女性が選ぶ立場にあるし、男の金でご飯食べたり、エッチしたり、旅行したり、プレゼント買ってもらったり。
好きなタイプの異性を堂々と公言しても叩かれないし。男は若い子が好き→ロリコン、気持ち悪い、同世代に相手にされない可哀想なやつ。年上が好き→マザコン、将来捨てて若い子に行くんでしょと言われる。
結婚して育児と仕事が大変、男は仕事だけしてればいいと言うが、それはいざとなれば仕事を辞めることが出来るという前提がある。男は家族のために仕事を辞めることが出来ないし。
育児が大変と言うが、可愛い我が子が泣き叫ぶのと客で汚いおっさんから怒鳴り散らされてひたすら耐えることを一緒しないで欲しい。
女性っていいことばかりじゃないですか?


No.3163705 20/10/17 11:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/17 11:09
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

俺は、男の方がいいけどね。

女性には申しわけないけど、総じて男の方が『気楽』だよ。

だって、女性が大変な部分はいっぱいあると思うよ。生理・妊娠・出産だけ考えてもすごい大変なことだし。

No.2 20/10/17 11:14
匿名さん2 

女になったらなったで男を羨ましく思うんだろうね

No.3 20/10/17 11:30
匿名さん3 ( ♀ )

すごい表面的なところにとらわれてるなーと単純に感じました。

私の友だち、旦那様がパート&主婦で奥さんがバリバリ働いてる夫婦もいるし、私もパート主婦だけど仕事辞める選択肢はないですよ。旦那だけの収入だけではやっていけないですし。

男の金でって話も今は割り勘のカップルも多いし、なんだったらうちは結婚式費用9割私負担です。旦那が貯金が少なかったのと(私も平均よりは少なかったので多くはない)、私の親の希望で式を挙げたので私がほぼ出しました。

恋愛対象の話も女性は婚活するときこどもを産めるのにどうしても年齢に制限がかかってくるのもあって男性よりはるかに年齢見られるのシビアってききました。

男だろうと女だろうと大変なことにはかわりない。当たり前だけどそういうものです。

No.4 20/10/17 12:44
匿名さん4 

すごいウザイですね。
そんな良いところどりで言われてもって感じ。そんな女ばかりじゃないし。

No.5 20/10/17 12:45
匿名さん5 

そーゆー風に考えてるなんて…呆れる。恥ずかしいわ。
男だろっ!ごちゃごちゃ女みたいなコト言ってんじゃねー!と言ってやりたい。

No.6 20/10/17 13:20
匿名さん6 

女々しく みみっちい考え。

No.7 20/10/17 14:33
匿名さん7 

隣の芝は青く見えるってやつですかね。
私は女ですけど男っていいなって思いますよ。
同じ学歴でも男の方が、妊娠がないから出世しやすいし生涯年収も高いし。
年齢にそこまでとらわれずに生きられて、職業だって男性の方が選択肢が広いです。
地位や名誉収入があれば若くて綺麗な女性と結婚できたりまあ人によるんでしょうけどね。

No.8 20/10/17 15:42
お礼

>> 1 俺は、男の方がいいけどね。 女性には申しわけないけど、総じて男の方が『気楽』だよ。 だって、女性が大変な部分はいっぱいあると思う… 生理は大変そうですけど、全ての女性が妊娠、出産するわけではないのでなんとも。子供産むことが幸せって人もいるので、選択肢があるだけよくないですか?

No.9 20/10/17 15:43
お礼

>> 2 女になったらなったで男を羨ましく思うんだろうね それはないかな。

No.10 20/10/17 15:46
お礼

>> 3 すごい表面的なところにとらわれてるなーと単純に感じました。 私の友だち、旦那様がパート&主婦で奥さんがバリバリ働いてる夫婦もい… 少数派ですよね。大概は男が多く払っていますよ。
年齢的なものは女性の方が大変かもしれませんが、男もおっさんは相手にされません。
男は加えて年収を求められますので、もっと大変です。

No.11 20/10/17 15:47
お礼

>> 4 すごいウザイですね。 そんな良いところどりで言われてもって感じ。そんな女ばかりじゃないし。 うーん、一般的な意見だと思います。皆さんの周りもほとんどそうじゃないですか?否定されても信じられません。

No.12 20/10/17 15:49
お礼

>> 6 女々しく みみっちい考え。 それそれ。女性は男性からそんなこと言われませよね?女々しいとかさ。楽でいいよね。言われることの精神的負担もないし。

No.13 20/10/17 15:50
お礼

>> 5 そーゆー風に考えてるなんて…呆れる。恥ずかしいわ。 男だろっ!ごちゃごちゃ女みたいなコト言ってんじゃねー!と言ってやりたい。 だからやっぱり女性って楽じゃないですか。いつも批判の対象は男のみ。
女性が羨ましい。

No.14 20/10/17 15:58
お礼

>> 7 隣の芝は青く見えるってやつですかね。 私は女ですけど男っていいなって思いますよ。 同じ学歴でも男の方が、妊娠がないから出世しやすいし生涯… 全ての女性が妊娠や出産するわけではありません。独身の女性に失礼ですね。
性別のみで昇進を遅らせているのであれば、会社名を公表した方がいいです。どこですか?
職業も女性特有のも沢山あります。
若くて綺麗な女性はおっさんなんて相手にしませんよ。
若い子にチヤホヤされるのは、若い時からモテてきた渋くてイケてるオヤジです。
たまにチビ、ハゲ、デブのオヤジでも年収5000万とかあってモテている人もいますが、それだけ稼ぐことが出来る男がどれだけいるか。
それに本当の意味では愛されていないと思います。

No.15 20/10/17 17:55
匿名さん5 

スレ見てると、、、
主、女じゃない?

No.16 20/10/17 20:54
匿名さん16 

美人に生まれ、男運もよければね。

No.17 20/10/17 21:31
お礼

>> 15 スレ見てると、、、 主、女じゃない? いや、男ですけど。

No.18 20/10/17 21:32
お礼

>> 16 美人に生まれ、男運もよければね。 美人はまぁそう。男は運ではなく、自分で選んでいるのかと。汗

No.19 20/10/18 07:50
匿名さん19 

僕は社会的待遇というより、身体も女になりたいです。性同一性障害かもしれません。性癖とか云われるとイラッとしてしまいます。この男の器に嫌気がさすし、男で幸せでも違和感を感じます。女として幸せになりたくおもいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧