注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

「恐るべき子供」について。

回答2 + お礼2 HIT数 826 あ+ あ-

みすず( 28 ♀ gheo )
06/03/10 13:02(更新日時)

容疑者逮捕の報に接したとき、多くの方は同じことを考えたと思いますが、私はまず、「14歳のころの自分」について考えてみました。そしてたぶん「14歳のころの自分」の記憶には、多少なりとも思い当たるふしがあったのです。 つまり、それだけこの時期の少年少女の内面心理は複雑で、表出しにくいのであります。父母にも教師にもこんなことをする「恐るべき子供」とは到底思わなかったのだと思います。容疑者と同年代の子供を持つ方、あるいはこの少年少女たちの心理に詳しい方々に、いろいろお教え願いたい。

タグ

No.31640 06/03/10 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/10 10:44
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

中~高校にかけて同年の子が起こす事件が頻繁にあった事を覚えています。当時、制服を着てるだけで過去やその時起こってた事件を私達も『するんだろ』と言われた事があります。今もこういう腐った(一部の)大人もいますが…。人として殺人などしてはいけないと教えられて生きてますが、あの頃の自分(友達も含め)は正直『犯罪を犯す彼らの気持ちがわかる』と思っていました。周りの大人からしたら些細な事かもしれない家庭・学校・人間関係での出来事でも子供からすれば、精神的に多大な影響を受けたりするものです。あたり前と大人が思っていても、子供は疑問に思います。その事を口にしても、あたり前だ‥と思ってる大人から解決の糸口を見つけることは出来ずモヤモヤした中で もがくしかないのです。もがく事に慣れて“空っぽの心”が生まれるんじゃないかと思います。犯罪を犯す彼らはもがき苦しんで光すら見えなくなったように思います。もう中学生なんだから、と言う方もいると思いますが、まだ子供です。投げかけてきた事を大人の考えで終わらそうとしないで欲しいです。私も親になったので心がけようと思ってます。わかりにくい内容かもしれません。ゴメンナサイ。

No.2 06/03/10 11:19
トク子さん ( 30代 ♀ oiio )

私も思春期は危険な事が終始頭の隅にありましたし、子供の目で見ても耐えれない大人がいました。
先生も両親も含め、明らかに非道徳な人間に対してもの凄い憎しみを持っていたり。

今は自分も大人になりバカな大人がいても、
「アイツは変な奴だな」
でほっとけますが思春期には許せなかった。
もの凄い正義感や真の優しさとは何か‥とか、生きている意味は‥?とか考えてばっかりで。
友達もバカばっかりに見えて。
プライド妙に高くて。
良くも悪くも人生のなかであの頃が一番の人間関係に疲れ果ててた。
答えにならなくてすみません‥m(_ _)m

No.3 06/03/10 12:28
お礼

>> 1 中~高校にかけて同年の子が起こす事件が頻繁にあった事を覚えています。当時、制服を着てるだけで過去やその時起こってた事件を私達も『するんだろ』… 貴方も私も、大人からみたら「ふつうの子」であったのだろうと思う。しかし、残虐なものや破壊的行為にあこがれたりして暗い興味をもった時期があったのも事実であります。だとすると、事件の容疑者はあながち異常者というわけではなく、欲望と現実との間のハードルを越えてしまっただけなんでしょうか? レスありがとうございました。

No.4 06/03/10 13:02
お礼

>> 2 私も思春期は危険な事が終始頭の隅にありましたし、子供の目で見ても耐えれない大人がいました。 先生も両親も含め、明らかに非道徳な人間に対しても… 欲望と現実との間のハードルとは言うまでもなく「倫理」であると思います。14歳のころの自分について考えてみると、例えば昆虫の標本を作るときに、科学的興味とはほど遠い一種の快感を覚えたりしました。こうした暗い興味は、たぶん貴方にも私にも共通した心理であったのだろう。 つまり私たちは、この思春期のハードルをたまたま飛び越えなかったから、今もこうして昼休みの喫茶店で携帯をイジってられるのだろう!
レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧