注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

高校から

回答7 + お礼1 HIT数 893 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/03/11 14:38(更新日時)

高校から変わりたい!今までの自分が大嫌い……友達がほしい…積極的になりたい…だからバイトするか部活を2つ入るか迷ってます…どっちがいいんでしょうか??

タグ

No.31641 06/03/10 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/10 10:03
みかん ( 10代 ♀ 6gfo )

学校にやりたい部活が2つあるなら部活を2つにすればいいし、やりたいバイトがあるならバイトに入ればいいと思います!変わりたいというだけでなんとなくの部活やバイトに入ったら大変ですょぉ!あまりいいアドバイスになってなくてゴメンナサイ…

No.2 06/03/10 10:08
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

部活は入った方がいいよ!私は高2のクラス替えで、なかなか馴染めなかったから部活に行くと落ち着く~♪って思ってたよ◎クラスで上手くいかないときには部活の仲間がいるし、部活の子の友達と友達になれたり、いいですよ('-^*)/私かなりの人見知りだったんで馴染むの大変でしたιιでも部活はすぐ仲良くなりました!好きで入った部活だからかな…?回答になってなかったらごめんなさい。。

No.3 06/03/10 14:32
通行人3 ( 10代 ♂ )

高校デビューを意識するのはょくないです 中学の人から伝わっていずれ嫌われます… 部活やるのはぃいことだと思います

No.4 06/03/10 16:46
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

高校デビューにこだわると本当の自分を見失ってしまうので気をつけて下さい!!部活はやった方がいいですよ(^-^)/

No.5 06/03/10 18:19
通行人5 ( 20代 ♀ )

部活2つって、大丈夫なんですか? 逆に人間関係ややこしくなりませんか?行事が同じ日に重なってどっちにするのってならないですかね?

No.6 06/03/11 00:55
通行人6 ( 10代 ♀ )

環境かわったら気持ちもいれかえやすいんじゃないですか^^
みてくれだけ変えて中身がともわない人は高校デビューとひやかされてたりすることありますけど、それすら相手にしなくていいと思いますし、積極的になりたいと思うのはとても素晴らしいことだと思うので頑張ってください☆

No.7 06/03/11 01:03
通行人6 ( 10代 ♀ )

6です。部活は同じ趣味や目標を持った人が出来るしバイトは年上の人と接する機会が多いので刺激的で楽しいです。私はバイト派なので知り合いの部活で育まれた友情 笑 を見ると部活入ってればよかったと思います。それと二つ部活かけもちより一つに絞った方が部活仲間と共有する時間が増えるので良い気がします。

No.8 06/03/11 14:38
お礼

アドバイスありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧