耳掃除について🙉

回答5 + お礼2 HIT数 1093 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/03/02 17:18(更新日時)

子供の耳掃除、みなさんどうなさってますか?
うちはとても痛がるんです😭力入れてるわけでもないのに…痛くない耳かきの方法やオススメの耳かきがあれば教えて下さい🙇

タグ

No.316417 07/03/01 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/01 20:33
匿名希望1 

耳鼻科に行って掃除してもらって下さい。
子供の耳の穴はすごく小さいので、耳垢を押し込んでしまったり傷を付けてしまう事が多いです。
基本的に家では外耳を拭くくらいにしておいた方がいいですよ。

No.2 07/03/01 20:38
匿名希望2 ( ♀ )

私も子供は耳鼻科で取ってもらいます。初めて耳鼻科で取ってもらった時なんかサザエのつぼ焼きみたいなのが出てきて😱先生は子供の耳垢なんてこんな物って言われてましたが出るわ出るわ耳垢が😱子供も痛がってませんでしたよ

No.3 07/03/01 20:56
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちの子の耳垢はねっとりタイプなので、綿棒で耳掃除してます。
あまり奥の方はしないで、手前の方だけしてますが、うちの子は気持ちよさそうな顔してますよ。

No.4 07/03/01 21:42
通行人4 ( 30代 ♀ )

あきらかに見て、耳あかがある時は、
😲お耳の中に動物さんいるよ😲
って言いながら、普通の一般的な耳かきで、
😃ゾウさんかなぁ😃
😃キリンさんかなぁ😃と言いながら、耳あか出たら耳あかの形を、動物に例えて掃除してます。
嫌がる時は、見えてても止めて機嫌のイイ時に、
🐼動物さんいるかなぁ🐢
ってやってます。

No.5 07/03/01 21:58
お礼

一括ですみません🙇一度耳垢が奥に入り込んで固く取れなくなってしまった事があってそれからは気を付けてますが、やはり耳鼻科一番ですね😊看てもらいます④さんのやり方楽しそう☺照れくさい🙈けどやってみます💪みなさんありがとうございました(^O^)/

No.6 07/03/02 15:01
通行人6 ( 40代 ♀ )

ピンセットだと耳かきより痛がらないですよ😃
うちは、ピンセット&耳かき&綿棒を使い分けてます👂➰💩
奥まではしない事と嫌がったり痛がったら即やめるようにしたら怖がらないどころか
「やって~❤」
と言うようになりました😃

No.7 07/03/02 17:18
お礼

レスありがとうございました🙇
ピンセットね~❓初👂ですわ😃
パパの👂で練習してから挑戦してみます💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧