注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

私にはライン、電話帳に入ってる友達が一人しかいません。その子は30年の付き合いで…

回答4 + お礼0 HIT数 244 あ+ あ-

ぽんぽこりん( lq7TCd )
20/10/19 16:47(更新日時)

私にはライン、電話帳に入ってる友達が一人しかいません。その子は30年の付き合いで切っても切れない感じですが最近は 距離を置きたいと思い自分からは連絡していません。 その子には他にも友達がいるのですが、「私にはピーコちゃんとあなたしか友達いないんだ」と言ってきます。そのピーコちゃんの名前を最近私に出すようになり 共通の友達でもないし 顔も知らないひとです。なのでその人の話をしょっちゅうされると 嫌な気持ちになります。「このキーホルダーかったんだあ!」と写真付きで送られてきて2つ違う種類のキーホルダーが写っていました。「ピーコちゃんにもう1つはあげるんだあ!」

と言われて わたしは「かわいいね!」と返しましたが内心は 何でピーコちゃんにあげることを私に言うんだろう、、、と。私だけなのでしょうか こんな気持ちになるのは

前にも自分から その人の話聞いてもよくわからないよ知らない人だし、と言ったことあります。でも空気が重くなり「だよねーそうだよねー」と顔文字なしで返され嫌な感じになってしまいました



またその友達の話をされたくないのですがみなさんだったらどうしますか?読みにくくてごめんなさい。

No.3165068 20/10/19 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/10/19 14:39
匿名さん1 

知らない友人の話をする人っていますよね。
それしか話題がないのかもしれないと思って聞き流すのが関係悪化しないためには、良いのかなと思ってます。

No.2 20/10/19 14:52
匿名さん2 

興味の無い話題には返信しない。
それを徹底する。

既読つける=読みましたってことなんで、疑問文以外は基本スルーしてます。
疑問文でもくだらない質問は既読スルーかスタンプのみで終わりです。
学生じゃあるまいし、30過ぎたらくだらない人間関係は断捨離です。

No.3 20/10/19 15:01
匿名さん3 

私はあなたと違って、もう1人友達がいるんだよアピールしてるんじゃないの?
キーホルダーの件も含めて、主さんにマウント取ってる感じがするよ。

他の人も書いてますが、30過ぎたら、友達付き合いも断捨離必要かな。

友達が、1人もいなくなったって、無理に継続させる必要はない。

No.4 20/10/19 16:47
匿名さん4 

なんで、送ってくるのか不思議なんですが、
誰?lって、感じですよね・・・

私は、二人しかいないよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧