ミルクを飲まない😥

回答2 + お礼2 HIT数 615 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/03/02 00:13(更新日時)

8か月の👶なんですが、元々完母で二週間前くらいからミルクに切り換えたんですが、最近全然ミルクを飲まなくなってしまいました😥
それまでは一日3回のミルクを200mlずつ飲んでたのに、ここ二日くらいは一日400mlも飲んでません💧
体重も一か月前くらいに計った時から全く増えてなくて(ちなみに9.2キロ)心配です😔
大丈夫でしょうか?
今、離乳食は2回食です。
どなたか分かる方いませんか?

タグ

No.316545 07/03/01 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/01 22:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

母乳も飲まないですか?母乳は飲んでミルクは飲まないならミルクが嫌なんだろうし、母乳も飲まないならお腹がいっぱいか水分が足りてるのでは?

No.2 07/03/01 22:59
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

何も受け付けようとせずに、元気がなかったりするとちょっと心配ですが、今の体重なら十分だし、離乳食を進めていって、ミルクは減らしても大丈夫じゃないですかね? うちの子も離乳食に移行中は、日によってミルク一回分少なかったりとまちまちなこともありましたよ💡 8ヶ月で9.2キロはびっくりです😲 うちの子は1歳8ヶ月で10キロあるかないかです😏

No.3 07/03/02 00:09
お礼

>> 1 母乳も飲まないですか?母乳は飲んでミルクは飲まないならミルクが嫌なんだろうし、母乳も飲まないならお腹がいっぱいか水分が足りてるのでは? レスありがとうございます😃
母乳ももう興味なしって感じでそっぽむくか、泣くかって感じです⤵時々お茶を飲ませてるんですが、それでお腹いっぱいなんですかねぇ…😔

No.4 07/03/02 00:13
お礼

>> 2 何も受け付けようとせずに、元気がなかったりするとちょっと心配ですが、今の体重なら十分だし、離乳食を進めていって、ミルクは減らしても大丈夫じゃ… レスありがとうございます😃
離乳食はもりもり食べるので大丈夫ですかねぇ💦
これくらいの子は3~4割はまだミルクから栄養をとりって何かで見て心配で…💧
体重は元々が結構あるんで、グラフ見ても範囲内なんですけどね😒

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧