毒親の呪縛から抜け出された方はどのように抜け出されましたか? 長文で申し訳ござ…
毒親の呪縛から抜け出された方はどのように抜け出されましたか?
長文で申し訳ございません。
子供の時はネグレクトされ、貯金をとられたり、DVの父親に差し出されたり、大人になってから何度もお金を貸してと連絡がきたり、アル中やギャンブル依存になって迷惑をかけられたり、それでも突き放すとすぐに死ねばいいんでしょ、と自殺未遂を起こすので完全に縁を切ることもできずにいました。
母も再婚し、お金を貸してなどの連絡も少なくなってきたため、やはり孫には会わせてあげるべきかな?と思い、有名な温泉旅館を予約し、旅行に招待し、息子を連れて行きました。
別に感謝をしてほしい訳でも偉そうにしたい訳でも何でもないのですが、
旅行代金や食事代金も全て私が支払ってもそれが当たり前、という態度や、「私だって頑張っているのに、あなたは冷たい」「あなたは恵まれている、苦労していない」「あなたも大人になったら息子に嫌われる」などの発言にとても疲れてしまい、なんでお金使って疲れに行ってしまったんだろう…と正直旅行を後悔してしまいました。
家庭環境が円満で、親なんだから大切にして当たり前、自分も親の歳になれば親の気持ちがわかる、という意見の人が周りに多く、なかなかリアルでは相談できる人がおらず、辛いです。
こんな事をいちいち気にしている自分にも嫌気がさします。毒親の縁から抜け出した方や気持ちをうまく切り替えて生きている方がいらっしれば、どうやって出来たのか教えていただけたら嬉しいです。
分かりにくい文章をここまでお読みいただき、ありがとうございました。
No.3166018 2020/10/20 23:34(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
結婚5年目の旦那についてです 皆様の意見が聞きたいです。 私と旦那…6レス 184HIT 匿名さん
-
長くなります。 私は31歳の独身女性です。 恋人は2年いません…20レス 397HIT 匿名さん
-
職場の気になっている女性が髪を切ってしまいました… 短いのも美人なの…27レス 435HIT 匿名さん
-
独身の方に質問です。 60歳の誕生日の時はどうお祝いしましたか? …18レス 257HIT 匿名さん
-
自分が死んで悲しむ人間はいない。人間関係は全て表面状の付き合いで、ほん…6レス 160HIT 匿名さん
-
51歳の男性と結婚した33歳の友人がいます 友人は運命的な出会いと感…12レス 160HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧

