注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

眠くならないように。

回答7 + お礼1 HIT数 789 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
06/02/28 12:19(更新日時)

もうすぐテストがあって、勉強しなくちゃいけないのにどうしても眠気が邪魔します(ρ.-)
なんとか眠くならない方法、もしくは眠気を飛ばす食品とかありませんか?

タグ

No.31672 06/02/27 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/27 11:26
通行人1 ( 10代 ♂ )

カフェインがたくさん入ったコーヒーを飲む!!もちろんブラックで。 栄養ドリンクを飲む!!今は眠気覚まし用のドリンクも売っています。

No.2 06/02/27 11:50
らんす ( 10代 ♀ zvVoc )

お茶でも大丈夫ですよ。

No.3 06/02/27 11:53
キール ( 10代 ♂ 8Hpo )

フリスクを10粒一気に食べる

No.4 06/02/27 12:22
お礼

ありがとうございます~(^_^)vカフェインの取りすぎは体に悪いので……お茶を試してみます。フリスク十個……かなりチャレンジャーだなぁワラ

No.5 06/02/27 13:03
誓 ( 10代 ♀ k3zb )

エスタロンモカ。薬局にありますよ。

No.6 06/02/27 13:41
通行人6 

『眠々打破』!!!

No.7 06/02/27 15:37
通行人7 ( ♀ )

20分位の仮眠っ!!
………って、寝ちゃいけないんだ…(^ロ^;)
じゃあ…冷たい水で顔洗う…とか…。

No.8 06/02/28 12:19
通行人8 ( 50代 ♂ )

そんなにお金を掛けて眠気覚ましをする必要はないと思います。眠気がさしたら洗面所で冷たい水で顔を洗うのがよいと思います。ついでに裸になって乾布摩擦でもすればすっきりします。ラジオ体操もよいでしょう。そのあと甘い物でも食べて下さい。ココアがお奨めです。頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧