注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

最近過食が止まりません、高校2年生です。元々アムカとODとしてたんですが、辞めな…

回答9 + お礼4 HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
20/10/23 05:18(更新日時)

最近過食が止まりません、高校2年生です。元々アムカとODとしてたんですが、辞めなきゃって思って回数減らせたんですけど、そしたら今度は過食が止まらなくなってしまいました。場面緘黙症なので友達とかいなくて、多分誰にも相談できないと思うし、でも誰かに気づいてほしいのに隠れて食べてしまいます。親がいない時間があるので、とにかく甘いものを食べてます。
どうしたら治るんでしょうか?

タグ

No.3167315 20/10/23 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/23 01:20
匿名さん1 

入院

No.2 20/10/23 01:22
お礼

>> 1 それができてたら苦労してないです

No.3 20/10/23 01:23
匿名さん1 

できない理由は?

No.4 20/10/23 01:31
お礼

>> 3 誰にも相談できないから

No.5 20/10/23 01:36
匿名さん1 

何で親に言えないの?

No.6 20/10/23 01:37
お礼

場面緘黙症だからです

No.8 20/10/23 01:44
匿名さん1 

親に場面緘黙とかあるの?
手紙書いたら?

No.9 20/10/23 01:54
通りすがりさん9 

きっと家には菓子を作るのに使える材料があると思いますので、作って食べるようにし、直ぐに食べられない環境にするとか。

甘い物以外、特にたんぱく質…サラダチキン、蒸し鶏等も食べるとか。

どうせ食べてしまうなら、より吟味して、コンビニ以外で買うようにしてみるとか。

週一回好きなものを食べれる日をもうけ、メリハリをつくるとか。

No.10 20/10/23 01:56
匿名さん10 

辛かったね。。。
君は一人じゃないよ。
高校か家庭でストレスを抱えてるのかな。
逃げてもいいんだよ。
高校なんて夜間もあるし、検定で高卒資格も取れるから。
アムカやODや過食はわかるよ誰かに自分を見つけて欲しかったんだよね。
寸止めして示してるのに誰も見てないって。
見てるよ。
大丈夫。しんどかったね。えらかったね。

自分に厳しすぎるんだろうね。
もう少しだけ自分に優しくしてあげようね。

理想とかが高いのは素晴らしいと思う
でも君は理想が高いんじゃなくて完璧主義なんだ。ほとんどの人は1年で成し遂げられることを高く見積りすぎてる。そして数十年で成し遂げられることを低く見積もる。君は数十年を経験するほどの人生をまだ生きてないんだから焦る必要ないよ。時間は沢山あるんだよ。自分を少しでも許して時間を与えてそしてもっと愛してあげる。
そしたらきっと何か見つかるはずだよ。

No.11 20/10/23 02:43
匿名さん11 

カウンセリングは心を回復させる処方箋です。いいと思いますよ。

あんまり自分を思い詰めずに
しんどくてアムカして切らないと生きれないなら切ってもいいと思いますよ
ストレス軽減に音楽がいいです
治したくても、少しずつでいいですよ。
人より感受性が強いだけであなたは普通の人間です

No.12 20/10/23 02:56
匿名さん12 

経験者です。
ウチのアムカの原因はめっちゃくちゃ辛いこと(主に学校のいじめと家族関係マジストレス)を誰にも話せず、ボッチで内にため込んでいたからです。
主の原因はなんですか?
アムカ=「救われるかも。心は落ち着く」ではなく根本的な原因です。それを解決すれば、徐々にやめることが出来ると思います。

ウチは先生やクラスの人や仮友達や家族にはばれたところで理由は絶対に話せません。主に合う相手がいると思います。ここに載せたのも助けて欲しいんですよね。辞めたいのであれば、自分から勇気出して一歩踏み出すことも必要です。ファイトです。

最後に傷跡に関しては、やめた今でも後悔してます。温泉入れないですし子供にも聞かれますし恋愛では彼氏に見られて捨てられました。もう自分では吹っ切ったのに、誰かは聞いてきます。それに、ファッションにも気を使わないといけない。みんな見てるので。主も「アムカ止まりません」と言っているように、それはなかなか心も痕も消えないものです。すぐアムカをやめることは出来ないと思いますが、少しでも跡が残らないようにしてください。あの時に戻れば殴ってでもアムカ辞めさせてます。それぐらい消したい過去です。

No.13 20/10/23 05:18
匿名さん13 

私も腕ボコボコ、未だにわく過食欲は抑えられませんが生きてます。
自己受容が必要なんですよね‥
食べるのも、切っちゃうのも、許せていませんよね。
心地良さ、快を、感じられるようになれたらいいな、なってほしいなと思います。
学校の保健室の先生はやさしいですか?
一人で抱え込んでいるとパンクしてしまいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧