注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

家にいる引きこもりの40歳息子がドアに鍵かけ自室に籠って家から出ようとしてくれま…

回答9 + お礼1 HIT数 494 あ+ あ-

匿名さん
20/10/25 20:55(更新日時)

家にいる引きこもりの40歳息子がドアに鍵かけ自室に籠って家から出ようとしてくれません。

しかも自室が開いてる時に入って働けと言ったのですが、急に四つん這いになってワンワンとか叫び、私のことを噛んだり長い爪で引っかいたりもしてきました。
まるで暴れてる大型犬みたいで凄い怖いです。どうしたら引きこもりの息子を工場などで働かせられますか?

自分のとって嫌なことを扉越しで言ったら暴れてる犬みたいにギャーギャーワンワン叫びます。助けてください   私も根気よくパートしてますが限界です

No.3169006 20/10/25 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/10/25 20:07
匿名さん1 

食事や風呂はどうしてるんだろ

No.2 20/10/25 20:10
匿名さん2 

引きこもりの息子に、絶対に言ってはいけない言葉は「働け」
本人が一番わかっている言葉です
親の叱咤激励で逆ギレして親を刺殺したりする子供もいます
そういうのは国の力に頼るしかないと思います

No.3 20/10/25 20:12
匿名さん3 

引きこもりって一種の精神病みたいなものだと思います。
話しかけ方とか、もっと気を付けたほうがいいのでは。
困っている主さんの気持ちもわかるけど、「働け!」って急に部屋で叫ばれても、解決するとは思えませんね。

No.4 20/10/25 20:14
お礼

>> 1 食事や風呂はどうしてるんだろ 食事は廊下に置いてます。こうでもしなきゃ急に部屋から出て引っかかれ噛まれます。それどころか全体重かけて襲ってきます。

本当に怖いです

No.5 20/10/25 20:14
匿名さん5 

主様は、60歳越えてらっしゃるのですね。パートで働いてらっしゃるのですね。
息子さん心配ですね。
私もニュースで引きこもりの方のことを聞くたび、胸が痛みます。
ご家族の方の力だけでは、
解決が難しいように思います。
効果的な方法が見つかるよう行政など相談されてますか?
1日も早く解決できるようお祈りします。


No.6 20/10/25 20:16
匿名さん6 

片親なんですが母親に甘えて兄貴は40歳までニートでした。僕の怒りが頂点に達して母親を説得して兄貴が外出してる隙に鍵を変えて入れないようにしました。僕がメッセンジャーになり働くまで一ヶ月分の生活費を渡してと住む場所のアパートを書いた紙を渡しました。暴れて警察沙汰になりまして、兄貴は警察の拘置所に入れられて40日で出てきましたが心を入れ替えたのか僕の話を飲んでくれました。結局縁を切ってるのでどこで何をしているかは分かりませんが。

とにかく、あなたがニートを甘やかせてるのが原因です。どうしたらいいかわからないとか結局行動に移せていないからという中途半端な優しさがニートを甘えさせていきます。ニートもつけあがるんです。可愛い子には旅をさせようです、少しの突き放しでも生きていけます。今行動しなければあなたが永眠するまで骨までしゃぶりつき続けますよ。現実を見ましょう。じゃないと貯金尽きて年金食われてパンクしますよ。どんな手段でもいいです親戚でも誰かの力を借りて強制的に出ていかせましょう。それが彼の為です。

No.7 20/10/25 20:19
匿名さん ( jwOTCd )

暴力ですよね。

家族でも関係ありません。

あなたが警察呼べば捕まえてくれます。

それぐらいお灸を据えないと!!!

貴方には貴方の人生がある!!!

No.8 20/10/25 20:29
匿名さん8 

引きこもりの人を支援してる団体があるはずです。
主様のお宅の状況は、すぐにでもそういった団体の方の力をかりるべきです!

今すぐに調べて、連絡して下さい。

No.9 20/10/25 20:35
匿名さん9 

引きこもり専門の相談窓口には行かれましたか?行政で力になってくれるところがあると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧