注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

職場か性格…

回答3 + お礼0 HIT数 855 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
07/03/30 17:06(更新日時)

バイト勤めて8ヶ月終わりました。

人見知りで変わっている?(よく言われます)わたしは1人浮いて居ます。

失敗ばっかりでどんくさく、仕事覚えも悪く嫌味・悪口いわれます。

自業自得です。


すぐにおちこみ、深く考えすぎるタイプなのでよけい辛いです。



これはわたしの性格をなんとか変えるべきでしょうか?


それとも新しい職場で新しい気持ちで頑張ってみるのかどちらがいいのでしょうか?


自己判断もできないわたしは仕事をする価値もないかもしれません。

No.317127 07/03/30 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/30 00:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

めちゃくちゃマイナス思考なんですね💦その状態で職場を変えてもまた同じなのではないでしょうか…自分が人より少しでも頑張っている所を探して作れば自信がついて自分を好きになれると思いますよ✌無理と思う前に行動を起こしてみましょう🙋ファイト🙌

No.2 07/03/30 17:01
お助け人2 ( 10代 ♀ )

こんにちは☆
タメだね!
私もバイト(接客業)をしてるけど覚え悪く、とてもトロイです↓落ち込むわぁ-(T_T)
主さんは8ヶ月も続けてるんだね。凄い!!
性格を変えるのは、いつか辛くなっちゃうと思うから、バイトを変えてみたら良いと思うよ。
主さんに合うバイトはきっとあるから!
私は今のバイトで3つ目だけど、合うバイトと合わないバイトがあったもん。
主さんも自分に合うバイト見つけてガンバだよっ(`。・ω・。)♪

No.3 07/03/30 17:06
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

向き不向きと言う言葉があります😃
自分の出来そうな事、得意な事を生かせるバイトを探してみたら😃
頑張って💪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧