注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

赤ちゃん

回答8 + お礼1 HIT数 1983 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/03/30 19:01(更新日時)

産後二日目にして自分の子が可愛く見えて(初日は、どっち似?ホントに自分の子ども?って感じで…)育児も頑張れそうなんですが、二日目から胸が張ってるのに母乳の出が良くないです?だから、病院が貸す乳首を胸に当てて、赤ちゃんが必死にそれを吸ってますが、私は母乳出るようになりますか?明日から心配です。今日は必死に吸ってその後スヤスヤ寝てくれて感動です!後、私の赤ちゃんはウンチが出たってすぐ解るんです!最初一緒の時、オナラした?って一応オムツを見たらウンチが…それが毎回なんですけど、皆さんそんなもんですか?オムツ替えなんて楽勝とか思ったり…甘い考えですよね↓後、一回のウンチに気付いたら、すぐ取り替えるべきですか?少量でも、デリケートなんですよね??先輩方レスお願いします…

No.317158 07/03/30 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/30 00:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

母乳がピューピュー出るのは3日目からです☺乳が張ってるなら大丈夫👍初日~2日目位は全然でなくてもおかしくないですよ👆よくマッサージをして乳腺を刺激しますと驚くように出るから安心して😊👍あと赤ちゃんの肌はデリケートですので少量のウンチでも気付いたら替えてあげて下さいね💦
自分だってウンチつきっぱは気持ち悪いでしょ👆😊
赤ちゃんも一緒💓なので替えてあげて下さいね💓😊

No.2 07/03/30 00:33
通行人2 ( 20代 ♀ )

産後2日目なら母乳はまだあんまり出なくて普通だから大丈夫ですよ!
あたしも最初は心配でしたが退院する頃にはだんだん出てきて、家ではピューピュー出てました(^O^)/
ウンチは出たらすぐ替えてあげて下さいね。新生児はオムツ濡れてたりお腹すいたりでしょっちゅう泣きますから(^-^)
初めてで大変だと思いますが、かわいい我が子の為にも頑張って下さいo(^-^)o

No.3 07/03/30 00:36
お助け人3 ( ♀ )

病院に居るうちは、まだ楽ですよ😊
🏠に帰ったら夜中は起きて乳あげないといけないし大変ですよ😥
そのうえ夜泣きが始まったら睡眠時間も削られるし😭
でも寝てる時と機嫌がいい時は👼天使👼ですよ☺
私も最初は、本当に自分が産んだのかな~って不思議でしたよ😚
オムツは、コマメに変えてあげないと、🐥オシリカブレ🐥しちゃって大変な事になっちゃいます😭
うちの子は肌が弱かった為、すぐかえても荒れちゃってましたよ💦

No.4 07/03/30 00:38
匿名希望4 ( ♀ )

私は産後5日目にようやく母乳が出始めました👶赤ちゃんと根気よく頑張って💪あとウンチのついたオムツはかえないままでいるとオムツカブレしちゃうから気を付けてやって下さい🙇カブレると、お尻触っただけで大泣きしちゃいます😭産まれたばっかの赤ちゃんかわいーだろーな💕

No.5 07/03/30 00:39
通行人5 ( 20代 ♀ )

母乳が出るかは人によるけど、張ってるならたぶん出ると思いますよ💡 今はまだ赤ちゃんが吸うの下手っぴだから、そんなに出がよくないかもだけど、そのうちガンガン吸って、パンパンに痛いぐらいに胸も張ってきます😃 それまで、乳房とチクビのマッサージをしてると通りがよくなります💡 これは出産前から教えてもらえると思うけど👼 それからウンチは、ちょっとでもしてるのに気付いたらできるだけすぐ変えて下さいね☝ やっぱりデリケートだからかぶれやすいし、いつの間にかウンチ出てた😲 ってことも今からはあると思うので… 私は鼻が敏感でウンチ出たらすぐわかるけど、たまに匂いの少ないのする時もあるんで😉 お乳飲んだあととか、寝る前とか、なにせ生まれたばかりの頃はしょっちゅうオムツ見てたし、かえてました😊 これから大変だけどお互い頑張りましょうね💪✨

No.6 07/03/30 00:43
にこ ( 30代 ♀ Ho1pc )

最初は出は悪く感じるかも知れませんが、出るようになりますよ☝
おむつは少量でも替えましょう。
赤ちゃんは、緩いうんちなので、大腸から菌が一緒に排出されることがあります。いわゆるカビが付着してしまいます(怖いものではない)
ただれて可哀想なことになりますから、出たら替えてあげて下さい。
かわいいでしょうね😃
私も我が子の昔を思い出しました。
素敵な思い出思い出させてくれて、ありがとう🙇

No.7 07/03/30 09:01
通行人7 ( 20代 ♀ )

個人差があるけど、産後すぐおっぱい出てないのに👶におっぱい吸わせて刺激しておっぱいやっと飲めるらしいですね✨だからある程度飲めなくても👶は、お腹から出て来る時にごはんを蓄えて来るんだって☺ママのおっぱいの事わかってて👶はすごい💕あんまり出ないって心配しすぎても出なくなったりするらしいので、あんまり考え過ぎない様にして下さいね🙆

No.8 07/03/30 14:15
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

10ヶ月のベビいます。出産後は胸張ってすごく痛いのに乳でなかった。でも何度も毎日毎日必死で吸わせてたらベビーも吸うのが上手くなって乳の出が良くなりったよ。最初は皆乳が出にくいから大丈夫😃ウンチは出たら臭いですぐわかるよね。ウンチしたら例え少量でも変えて清潔にしてあげてね😃気持ち悪いままだと可哀想だからね。お互い子育て頑張ろう💪

No.9 07/03/30 19:01
お礼

皆さんレスありがとうございます!昨日張り始めてから、今日は朝から助産師さんにマッサージされまくってある程度出るようになりました!まだ張ってるから母乳あげたいのに、昼間にあげすぎたのか、今スヤスヤ寝てます…出産耐えたと思ったら、母乳も耐えなきゃですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧