注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

営業をされている方✨

回答3 + お礼0 HIT数 652 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/03/31 09:04(更新日時)

営業をされている方に聞きたいです!少しの間でしたが、私の担当をしてくれていた人が気になってます。まず友達として仲良くなって、後々できれば恋人になりたいと思っています。しかし、相手は仕事上、会社に働きにきている身なので、お客様からお食事などプライベートのお誘いがあると迷惑ですか?気になっていることはいずれ伝えたいのですが、仕事上お客様として割り切りますか?レス立てる所が間違ってたらすみません。ご意見お願いします。

タグ

No.317201 07/03/30 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/30 01:08
通行人1 ( ♀ )

基本的にお客様からの誘いは最初に損得で受けたり受けなかったりしますが、営業マンだって人間なんで、客だろうが何だろうが好きになる時は好きになるでしょうね💕あなたの頑張り次第だと思いますよ💪

No.2 07/03/31 01:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

基本的にうちの会社ではお客様と個人的な付き合いは禁止です。仕事上金銭が絡むことなのでへんな関係になってこじれたら大変なので。ただ利害関係なく付き合いたいと思えば隠れて連絡とりますね。そういう相手には商品を勧めたり営業はしません!

No.3 07/03/31 09:04
匿名希望3 ( ♀ )

私は女性で独身時代に営業をしてました。
相手に自分の思いを伝えるのはOK👌じゃないかなと思いますよ。
ただ、相手の女性は営業で会社に来る人としか見てないかもしれないので、しつこいのは🙅だと思います。
ただ思いを打ち明けて成功すれば良いですが、断られたら行き辛くならないと良いですが。
とか言う私も実はお客様とお付き合いするようになり、その方と結婚して子供もいます。今では仕事を辞めてますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧