注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

万引き

回答12 + お礼11 HIT数 1769 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
07/03/03 23:41(更新日時)

万引きを見てしまったらどうしますか?
この前、百円ショップで初老の男性がレトルト食品をコートの内側にスッと隠して万引きするの見てしまいました。
私のケハイに気づいたみたいで振り返ってビクッてしましたが、サーッとどこかへ消えてしまいました。
どうして良いかわからないのと、そのおじさん(おじいさん?)がすでにいなくなったので、私は何もなかったように買い物してその店を離れました。
皆さんならどう対処しますか??
それと、万引きって心の病気からだと思いますか??

タグ

No.317225 07/03/01 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/01 23:54
通行人1 ( 30代 ♂ )

速攻で店員に言うけど。
万引きって言葉使ってるけど刑法235条窃盗罪だからね。

現行犯であればべつに警察官じゃなくても一般人でも逮捕できるんだよ

No.2 07/03/02 01:02
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も速攻知らせます。仕事が販売員の私からしたら心の病気だろうがなんだろうが許せないから。悪い事がみすごされる社会にしちゃダメだと思います。

No.3 07/03/02 01:21
お礼

レスありがとうございます!
具体的に何て伝えたら良かったと思いますか??
私も、悪い事を見過ごすのは良くないと思いますが…。

No.4 07/03/02 01:28
通行人1 ( 30代 ♂ )

ありのままそのまま言うけど…

『年配の男性が商品を盗んだとこを目撃した』って

No.5 07/03/02 01:55
お礼

なるほど。
ちなみに、通報することにこよって、何か変わると思いますか…?

No.6 07/03/02 02:47
通行人6 ( 20代 ♂ )

色々あるんじゃないですかぁ~そのおじ~さんにも?自分に関係ないからほっときます!偽善的な行為は迷惑な時もあるんじゃないですかぁ~?

No.7 07/03/02 08:49
お礼

レスありがとうございます。
誰に(何に)対して迷惑が発生する場合がありますか?
私にはわからないので教えて下さい。

No.8 07/03/02 17:21
通行人8 

何かよく分からない😚、主さんは万匹した老人をかばっているように見えるのですが。それとも、通報した自分が後で回りからどう思われるのか気にしすぎているのでしょうか❓

No.9 07/03/02 17:32
匿名希望9 ( ♀ )

万引きは窃盗。店側には場所(万引きしてた)を教えたりして、ココは死角だから気をつけなければ、またヤられますよ☝😤💦って。注意を促すだけでも万引き被害は減ります。ほっとくのは万引きした人にも店側にもよくないから通告しましょう😣 店も万引きで潰れる所沢山あるし…見たら同情なしに伝えて下さい💦 勇気はいりますが、頑張って下さいねp(^-^)q

No.10 07/03/02 17:37
マリオ ( 20代 ♀ p0Toc )

私も、万引き目撃した事あります!しかも、そのオッサンは堂々と米盗ってました!
あまりの事態に唖然としてしまい、頭の中は「店の人に知らせなきゃ、けど、その間に逃げられたら…」とか「スッゴイ怪しいけど、もしかして既に会計済んでたり、万一、店の関係者の可能性もあるかも…」とか 一瞬の間に色々考えてしまって、正直、何をすべきか判断に迷ってしまいますよね。
もしも間違いだったら…と思うと、何もできない とゆうのは仕方ないと思ってしまいましたが…

No.11 07/03/02 21:54
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

私は万引き犯をかばうわけではありません。 万引きは確かに犯罪ですが、ただ、初老や高齢者の万引きは統計で見ると三人に一人の割合で、増加傾向にあります。動機も間が差したとかほしいからとかじゃありません。年金や貯金、生活費を節約するためのようです。 万引きを厳罰化すれば確かに減ります。しかし、高齢者はどうなりますか?保険は上がる、医療費も上がる、一方で社会保障費は減る、生活保護費や年金はさらに減る、という時代で万引きをしないと生活ができないような状況に高齢者がいる、という事実を知ってほしいです。福祉を充実させなければいけない、という警鐘でもあるかもしれません。

No.12 07/03/02 22:29
匿名希望12 ( ♂ )

中学生の頃まで常習者でした…今の若い子供の様に堂々と悪びれもしなかったわけでは有りせんが…警察沙汰には店側の配慮で成りませんでした😔
勿論今でも後悔の念は消えていませんそして刑法の窃盗に当たるのも知っています😔

本題は通報するかですね?万引きされた方の更生させる為には早い方が良いので通報はすべきだと思います😥

一番大事なのはその後ですね😃書き込みされてる方は捕まえる事しか考えて無いみたいですが…😃

No.13 07/03/02 22:46
通行人13 ( ♀ )

テレビでみたんですが、勉学や仕事一筋で生きてきた世代の人たちは、仕事上の付き合い等しか知らず、自分の楽しみがわからないのでつい、万引きに走る……という例が多いそうです。

No.14 07/03/03 00:33
通行人6 ( 20代 ♂ )

よく分かりませんが、例えばこの件では、そのおじ~さん本人はバレないのが一番良いと思っているわけで、バレたらその人の家族が迎えに来ないといけなくなったりするのが迷惑かなぁ~って。有り難迷惑なんですかね~。よく分かりませんが、自分は、ほっときます!

No.15 07/03/03 05:51
お礼

>> 8 何かよく分からない😚、主さんは万匹した老人をかばっているように見えるのですが。それとも、通報した自分が後で回りからどう思われるのか気にしすぎ… レスありがとうございます。
自分でもよくわかりません😔
見過ごしてはいけないと思う感情と、他人の事に関わって無駄な労力使う必要ないんじゃないか…って言う感情があります…。

No.16 07/03/03 05:52
お礼

>> 9 万引きは窃盗。店側には場所(万引きしてた)を教えたりして、ココは死角だから気をつけなければ、またヤられますよ☝😤💦って。注意を促すだけでも万… レスありがとうございます。
大変参考になりました😃

No.17 07/03/03 05:55
お礼

>> 11 私は万引き犯をかばうわけではありません。 万引きは確かに犯罪ですが、ただ、初老や高齢者の万引きは統計で見ると三人に一人の割合で、増加傾向にあ… レスありがとうございます。
とても考えさせられるテーマですね…!

No.18 07/03/03 05:59
お礼

>> 10 私も、万引き目撃した事あります!しかも、そのオッサンは堂々と米盗ってました! あまりの事態に唖然としてしまい、頭の中は「店の人に知らせなきゃ… レスありがとうございます。
万引きを見た(見てしまった)ほうもビックリ😲して何とも言えない気持ちになりますよね…。

No.19 07/03/03 06:50
お礼

>> 12 中学生の頃まで常習者でした…今の若い子供の様に堂々と悪びれもしなかったわけでは有りせんが…警察沙汰には店側の配慮で成りませんでした😔 勿論今… レスありがとうございます。
万引き常習者だった頃はどんな心境での犯行でしたか…?
やはり軽犯罪だと罪の意識が軽いから、、なんですかね。
見つけた場合はやはり、教えた方がいいんですね。

No.20 07/03/03 06:55
お礼

>> 13 テレビでみたんですが、勉学や仕事一筋で生きてきた世代の人たちは、仕事上の付き合い等しか知らず、自分の楽しみがわからないのでつい、万引きに走る… レスありがとうございます。
そんな統計があるんですね~😲
知りませんでした。ありがとうございます!

No.21 07/03/03 15:14
お礼

>> 14 よく分かりませんが、例えばこの件では、そのおじ~さん本人はバレないのが一番良いと思っているわけで、バレたらその人の家族が迎えに来ないといけな… レスありがとうございます。
そのおじいさんが捕まって、おじいさんの家族に迷惑かけたとしたら、それは自業自得ですよね…。

No.22 07/03/03 17:20
通行人6 ( 20代 ♂ )

自業自得ですかぁ(-з-)それならこれからは、店に言った方がいいですねぇ~迷わず。僕はほっときますけどねo(^▽^)o他にも違法行為してる人見る時ありますが、何にも言わないから、万引きした人だけ、告知するっていうのも、何か不公平の気がして…… 何度もレスごめんなさい!

No.23 07/03/03 23:41
お礼

>> 22 レスありがとうございます😃
万引きは未然に防げたら一番いいですよね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧